京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up87
昨日:119
総数:605982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

回復措置の学習〜1年〜

画像1画像2画像3
 インフルエンザで学年閉鎖・学級閉鎖をした学級が,冬休みを使って回復措置の為の授業を行いました。
 1年生の学習の様子です。国語で作ったカルタの発表したりカルタとりをしたりしました。算数では,「ものと人のかず」の復習プリントをしたり,おはじき遊びをしたりして,しっかり復習しました。

クリスマスリース

画像1画像2
 教室の前の廊下には,可愛いリースが飾ってあります。
 これは,1年生のみんなが大切に育てたアサガオのツルで作ったものです。

クリスマスツリー

画像1画像2
 1年生が,マツボックリでクリスマスツリーを作りました。マツボックリは,子どもたちがいろいろな場所で拾ってきたものです。大きいマツボックリは,上賀茂神社で拾ったそうです。
 給食のプリンカップの上に載せて,カラースプレーで色をつけました。その上に,ビーズをカラフルに飾りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 授業参観・懇談(低学年) 図工展・学校自由参観2日目
2/20 土曜学習(自分のはんこを作ろう)
2/22 クラブ(最終)
2/24 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp