京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up27
昨日:79
総数:560521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

3組:生活単元学習「先生インタビューをしよう」

画像1
画像2
朝の帯時間を活用して取り組んでいる「先生インタビュー」。たくさんの先生に順番に来ていただき,「先生のステキを見つけよう」というめあてのもとで学習活動を進めています。3組ろうかに掲示している先生方の”ステキ”をまとめたポスターも日に日に増えてきています。たくさんの子ども達が足を止めて読んでくれています。改めて色んな先生と出会う場にもなっているようです。みなさんもぜひ,いろんな先生の”ステキ”を見つけに来てみてくださいね。

3組:家庭科「ひと針に思いをこめて」

画像1
3組5年生の家庭科の学習では「ひと針に思いをこめて」の単元で裁縫に取り組みました。針と糸を使って,玉結び,玉どめ,ししゅう,ボタン付け,なみぬい,本返し縫い,半返し縫い,かがり縫いと,基本的な手縫いの技能にチャレンジしてきました。一度やり方がわかると,丁寧に縫い進めることができ,とてもきれいな仕上がりに本人もとても嬉しそうでした。丁寧に粘り強く取り組む素敵な姿が見られました。

3組:生活単元学習「やさいをそだてよう」

画像1
3組畑の野菜たちが順調に成長しています。ここまではナスがよく育ち,みんなで順番に収穫してきました。いよいよピーマンやミニトマトも収穫できるぐらいにまで育ってきました。子ども達は文字通り輝きを放つ野菜を,宝物を見るように大事に大事に見ていました。スーパーにたくさん並んでいる野菜も,こんな風に一つ一つが大切な命なんだということを感じたと話してくれる子もいました。

学級活動:七夕に願いを

画像1
地域の出町柳桝形商店街の皆様から立派な笹を提供いただき,願い事を考え短冊にしたためました。自分のこと,友だちのこと,家族のこと,世界のこと・・いろんなテーマで願いを考えてみた上で「自分の今の願い」を決めていきました。

「アンパンマンミュージアムに行きたい」
「家族が何年も何年も元気でいられますように」
「パパのように強く,ママのようにかわいい人になりたい。」

それぞれすてきな願いができました。いろんな学年のお友達と一緒にそれぞれの願いを交流しながら飾り付けることもできました。
現在は出町柳桝形商店街に飾られていますので足を運んだ際にはご覧いただけたらと思います。

3組:音楽「リコーダーをふこう 2」

画像1
3年生の学習では,いよいよ「初めてのリコーダーをふいてみよう」と学習が進んでいます。美しい音でふくために,

(1)ふき込む息の強さを調整する(トゥー)
(2)ゆびのおなかをつかっておさえる
(3)しせいをよくする

など,気を付けるポイントを意識しながらみんなできれいな音と出そうと取り組んでいます。まだ”シ”だけをつかった曲の演奏ですが,「ふきたいけど,ふく時と聞く時を区別して我慢する」「伴奏にあわせてたいみんぐをあわせて演奏する」など,頑張っている姿が見られています。

3組:音楽「リコーダーをふこう」

画像1
緊急事態宣言期間中は音楽家の学習でも,みんなで歌を歌ったり,リコーダーを演奏したりという活動が自粛対象となっていましたが,宣言が明け,リコーダーをふく学習ができるようになりました。これまでは音は出さずに指使いの練習などもしてきましたが,やはり実際に音が出ると子ども達の表情はいきいきと輝いていたように思います。

3組:生活単元学習 北白川小学校とのzoom交流

画像1
画像2
3組生活単元学習では「先生インタビュー」の学習のひとつとして,北白川小学校とのzoom交流を行いました。”自分のすてき”を考える活動から,自分のすてきを紹介する自己紹介にまとめ,お互いに聞き合いながら交流しました。大好きな算数の「九九の歌」を自己紹介の中で披露したり,大好きな歌を歌って聞かせたりと,個性に富んだ自己紹介となりました。

北白川小学校のみなさんとの交流では,立派に発表しているお友達の姿に感動したり,育てている野菜の多さにびっくりしたり,離れていてもたくさんの友達がいることに嬉しさを感じたり・・と,たくさんのすてきな刺激を受けている様子でした。

3組:生活単元学習 『やさいをそだてよう』

画像1
画像2
3組畑で育てているナス・ミニトマトが順調に育っています。
毎日みんなで分担して水やりにいったり,雑草引きをしたりして成長を見守っています。ナスは収穫できるほどに立派に育ってきました。子ども達は立派に育ったナスをうっとりながめ,大事そうに見守っています。

3組:生活単元学習「先生インタビューをしよう」

画像1
3組生活単元学習で活動している「先生インタビューをしよう」。

インタビューをして見つけたその先生の「すてき」をまとめたものをポスターにして3組ろう下に掲示しています。今日はたくさんの子ども達が足を止めて読んでくれていました。この掲示を通していろんな先生をより深く知ったり,改めて出会うような場になったら良いなと思います。また,3組の子ども達も自分たちの活動に興味を持ってくれているのがうれしい様子で,インタビューのこぼれ話を楽しそうに話す姿が見られました。そんな交流が広がるのもうれしいです。

四錦の先生方の,皆さんがあまり知らない一面も知ることができるかもしれません。ぜひ見に来てみてくださいね。

3組:生活単元学習 『先生インタビューをしよう』

画像1
画像2
3組生活単元学習ではいよいよ『先生インタビュー』が始まりました。校内の教職員のみなさんを日替わりでゲストとして迎え,インタビューをしていきます。めあては「あいてのすてきを見つけよう」です。

第1回目の今日は大谷先生。
「すきな言葉とその理由を教えてください。」
「最近”ありがとう”って言われたエピソードを教えてください。」
・・・など,”すてき”にせまる色々な質問が出ました。

これから7月にかけて色んな教職員の皆さんにインタビューをしていきます。インタビューで見つけた”すてき”をポスターにして3組ろうかに掲示していこうと思いますのでぜひみなさんにも見に来ていただけたらと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp