京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up85
昨日:63
総数:559798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

3組:運動会の練習(1年生)

画像1
画像2
各学年運動会への取組が進んでいます。
1年生はしょうがい物競走の練習をしています。体のいろいろな機能を使いながら,それぞれ一生懸命取り組んでいます。スタート前の「ピシッ」と立つ姿もかっこいいです。

3組:運動会に向けて

画像1
画像2
運動会に向けて3組の子ども達も各学年のみんなと一緒に団体演技や競技の練習に励んでいます。それぞれ自分なりの目標を決めて,その目標に向かって取り組んでいます。自分が頑張った,チャレンジした気持ちを大切に自分なりの成長を実感できるようふりかえりを大切にしていきながら取組を進めていきたいと思います。

3組:2学期の目標

画像1
2学期の目標を立てました。

「はっぴょうをがんばる」
「お手伝いをがんばる」
「やさしい言葉をたくさんつかう」
「失敗してもくじけずがんばる」

それぞれ素敵な目標ができました。毎日の生活の中では誰でもうまくいかないこともあるかもしれませんが,自分の頑張りや素敵な所に気付けるためにも,ふりかえりを大切にしながら過ごしていけたらと思います。

3組:2学期のスタート

画像1
画像2
2学期のスタート。みんなで思い切り体を動かしながら歌ったり踊ったり,心を落ち着けてそれぞれの課題に座って取り組んだり。メリハリをつけながら,この1週間でまた学校のある毎日のペースができてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 図工展準備

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp