京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up55
昨日:103
総数:561039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

科学センター学習に行きました。

京都市内の育成学級のお友だちが集まり,楽しく学習をしてきました。
屋外では,生き物コーナー・ポリバケツで作った大きな空気砲・紙コップが飛ぶ空気砲など楽しく遊んできました。ちょっぴり怖かったプラネタリウムも入ってきました。しかし一番楽しかったのは,鏡遊びでした。


画像1画像2画像3

公開授業・算数「かいものをしよう」

「かいものをしよう」では,お店屋さんになったりお客さんになったりしてお買いものごっこをしました。校内の先生がたくさん参観されている中,楽しく活動できました。
画像1画像2画像3

工作「あじさい」作り

図工の時間に工作で「アジサイ」をつくりました。
まず,画用紙を丸く切ってアジサイのはなの形づくりをしました。とても上手に鋏を使い,線の上を切るようすは見事です。
次に,花一つ一つを折り紙で折っていきました。かたつむりを葉っぱの上にのせて出来上がり。うっとうしい雨の季節のなかで,きれいなアジサイの花を咲かせることができました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/21 図工展(23日まで)
2/22 参観・懇談会

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp