京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up25
昨日:78
総数:325535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

6年 歯磨き巡回指導 その3

画像1
お家でも上手に歯を磨いて、虫歯ゼロを目指してほしいと思います。

6年 歯磨き巡回指導 その2

画像1
どうして虫歯になるのかや、上手なブラッシングの仕方などを教えていただきました。

6年 歯磨き巡回指導

画像1
歯科衛生士さんに来ていただき、歯磨き指導をして頂きました。

6年生 外国語

画像1画像2
ヒントをもとに、どの先生かをあてるクイズをしました。
ヒントの内容は事前に先生たちにインタビューをして手に入れていました。

6年 外国語『He is famous. She is great.』

外国語で「He is famous. She is great.」の
学習を進めています。
先生に好きなものなどをインタビューして
さまざまな先生クイズを作りました。
画像1
画像2

6年 算数科『図形の拡大と縮小』

画像1
画像2
算数科で「図形の拡大と縮小」の
学習を進めています。
縮図を使って実際の距離を
求める問題に挑戦しています。

6年 家庭科『思いを形にして生活を豊かに』

画像1
画像2
画像3
家庭科で「思いを形にして生活を豊かに」の
学習を進めています。
ティッシュ箱ケースを頑張って作っています。

6年 理科『土地のつくりと変化』

画像1
画像2
画像3
理科で「土地のつくりと変化」の
学習を進めています。
地面の下が、なぜしま模様になっているか調べました。

6年 国語科『鳥獣戯画を読む』

画像1画像2
国語科で「鳥獣戯画を読む」の
学習を進めています。
鳥獣戯画を読み、感じたことを
友だちと交流しています。

6年生 なかよしフェスティバル その5

画像1
次回は11月です。今回の続きをします。
6年生、全校のリーダーとして頑張ってください!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp