京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up79
昨日:98
総数:326387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

墨と水から広がる世界 2

画像1
画像2
墨で濃淡の良さを味わいながら描きました。

6年 墨と水から広がる世界

画像1
画像2
 墨と水だけで絵をかく水墨画に挑戦しました。

6年 掃除の時間

画像1
画像2
 1年生に机の運び方や,ごみの集め方,バケツに水を入れる量など,優しく教えることができています。頼りにしていますよ,6年生!

6年 シャトルラン

画像1
画像2
 シャトルランを行いました。自然と「頑張れ!」「いける!」と応援の声が飛び交いました。

6年 社会

画像1
画像2
 GIGA端末を使って内閣の働きについて調べました。

6年 毛筆「湖」

画像1
画像2
 「さんずい」「古」「月」の3つの部分の組み立て方に気をつけながら丁寧に取り組みました。

6年 図書館オリエンテーション

画像1
 図書館司書の杉原先生に,本の分類や読書ノートの使い方などについて教えていただきました。たくさん本を読んでほしいと思います。

6年 1年生を迎える会に向けて

画像1
 1年生を迎える会でどんな出し物をするかについて話し合いました。

6年 走り高跳び

画像1
画像2
 助走の仕方や足の振り上げ方を,自分なりに色々試しながら練習を重ねています。

とび箱を準備しました。

画像1
みんなが体育館でとび箱の学習ができるように,準備をしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 授業参観・引渡訓練【全学年】
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp