京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up26
昨日:89
総数:326737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

なかよし活動

画像1
画像2
 1回目の仲良し活動がありました。少し緊張しながらも,6年生として中心になりながら楽しく活動を進めることができました。

6年生 ものの燃え方

画像1
 理科の学習では,ものが燃える前と燃えた後の空気にはどんな違いがあるのかについて調べました。

6年 外国語の学習

画像1
画像2
 ALTのデロン先生と一緒に学習をしました。

1年生にGIGAの使い方を伝えました。

画像1
画像2
1年生にとては,初めてのGIGA端末でした。6年生が約束など入力の仕方など伝えました。

6年 新体力テスト 2

画像1
画像2
 昨年より記録がよくなった人も多くいました。

6年 新体力テスト 1

画像1
画像2
 新体力テストを行いました。長座体前屈で柔軟性を計測しました。

6年 仲良し活動に向けて

画像1
画像2
 今週から始まる仲良し活動に向けて,進め方や活動内容を話し合いました。

6年生として

画像1
画像2
 1年生にGIGA端末の使い方を教えに行きました。電源の入れ方やパスワードの打ち方など優しく丁寧に教えてあげることができました。

1年生を迎える会に向けて

画像1
5月27日の1年生を迎える会に向けて,学年で何を伝えるのか考えました。

あいさつ運動

画像1
児童会が率先して,朝にあいさつ運動をしています。
みんなが元気にあいさつをする学校を目指して今週いっぱい取り組みます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp