京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:63
総数:326963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

理科の実験

画像1画像2
理科では「ものの燃え方」の学習をしています。今日は,炎の色を観察したり,ろうそくの火をどうやって消すか,ということを考えたりしました。マッチをするのを怖がる児童もいたりして,経験の違い?!を感じました。

体力テスト

画像1画像2
 体力テストでシャトルランをしました。みんな一生懸命がんばり,去年よりもいい成績が残せました。体力を着実に付けていきましょう!

説明する力

画像1画像2
 今年は最高学年として,話し合いや説明する力を付けてほしいと期待しています。算数では点対称の図形のかき方をグループで話し合って,説明しました。

憲法月間!

画像1画像2
 今年度一回目の朝会は校長先生からのお話でした。憲法月間に入り,その大切さを分かりやすく教えていただきました。6年生もこれから学習しますが,真剣に聞いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp