京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:118
総数:326113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

夏休みの自由研究

画像1画像2
夏休みの宿題だった自由研究の交流会の様子です。
「ねこの不思議」
「パラパラ動画を作ってみよう」
「足ツボ」など。
子どもたちが一生懸命に研究した成果を確かめ合うことができました。

給食おいしいね

画像1
夏休み後,給食も始まりました。
子ども達も久しぶりの給食が楽しみだったようで,
おかずもご飯もモリモリ食べています。
魚の食べ方も上手になってきたね!

なかよし活動

画像1
今日は1年生と一緒に学習するなかよし活動がありました。
夏休み前から作っていた敬老会で渡すプレゼントも今日で完成しました。
6年生の優しい姿がたくさん見られました。

エプロンを作ろう!

画像1画像2
6年生にとっては,小学校生活最後の夏休みが終わりました。
早速の6時間授業で,子どもたちは疲れているようでしたが,
家庭科の学習では,協力する姿,がんばる姿が見られました。
写真は,エプロン作りに取り組み始めたところです。
「うわっ!もう切り終わってる!めっちゃ早いな。」
「まち針って,どうやって打つんやったっけ」
自分の作ったエプロンを着て,調理実習や家庭のお手伝いをしたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp