京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:74
総数:324007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

6年修学旅行 2日目最終回

画像1画像2画像3
楽しかった2日間の予定を順調に終えて、6年生は納所小学校に帰ってきました。

自分のすべきことを考え行動に移すこと、ルールを守り自分で判断することなど
とても立派な姿を見せてくれました。
この力を最大限に発揮し、納所小学校のリーダーとしてますます活躍してくれると確信しました。

おうちで旅行の土産話をたくさんして、ゆっくり休んでくださいね(*^^*)/~


6年修学旅行 2日目4

画像1画像2画像3
なんとかお天気に恵まれて、倉敷を散策したあとは、昼ご飯♪
カツカレーをおいしくいただきました。

後は京都・納所へ向かいます。

6年修学旅行 2日目3

倉敷に到着です。
記念写真を撮ったあとは、町並みを楽しみながらお土産選びです(ノ^^)ノ
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 2日目2

画像1
画像2
画像3
香川と言えば、こしのある讃岐うどん。
ヒロシとまっちゃんにお世話になってうどん打ちに挑戦しました。
中野うどん学校ダンシングタイムを満喫しました(^○^)

6年修学旅行 2日目1

おはようございます。
全員元気に朝を迎えました。

朝ご飯をたくさん食べて、1日のパワーをつけました(^^)v

今日も元気に過ごします☆
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 1日目9

画像1
画像2
豪華な夕食に大喜びのみんな!(もちろん先生たちも!)
疲れておなかペコペコで、たくさんいただきました☆

ああ、おなかいっぱい(●^o^●)

6年修学旅行 1日目8

画像1画像2画像3
今晩は、「琴平花壇」に宿泊します。
入館式で旅館の方々にあいさつをして、いざ部屋へ♪
仲間と共に過ごす夜。
絆を深める時間になりそうです(*^^*)

6年修学旅行 1日目7

金比羅宮に到着しました( ・_・;)

たくさんの階段を上ったら、ごほうびにステキな景色が広がっていました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 1日目6

画像1
画像2
画像3
とっても強い風の中、渦の道を進みました。
小さな渦が見えたような…

いつか大きな渦を見に来たいね(^_^)b

琴平に向かって出発です!!

6年修学旅行 1日目5

画像1画像2画像3
鳴門大橋を眺めながら幕の内弁当をいただきました。
みそ汁には、鳴門特産のおいしいワカメが入っていましたよ☆

ごちそうさまでした(o^^o)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp