京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:74
総数:324011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

5年生 書写「わたしの好きな詩」

画像1
画像2
書写の時間に,好きな詩を選んで書き写しました。一文字一文字,丁寧に書く姿が見られました。

5年生 社会「わたしたちの国土」

画像1
画像2
地球儀を使って,色々な国の位置や大陸を調べました。また,国当てクイズも行い,楽しく学習を進めることができていました。

5年生 総合「プログラミング学習」

画像1
画像2
画像3
総合の学習では,「プログラミング学習」を行います。今日は,キャラクターを動かすためのプログラムを学びました。とても楽しそうに学習を進めていました。

5年生 学級目標を考えました!

画像1
画像2
画像3
学年集会後,学級目標を考えました。1年後になりたい姿をイメージしながら作り上げていきました。

5年生 学年集会「今年頑張ること」

画像1
画像2
画像3
1時間目に学年集会を行いました。この時間では今年1年間学年で頑張ることについて話し合いました。自分から進んで全力で「考・動・成」を行いましょう。

5年生 大掃除「クリーン大作戦」

画像1
画像2
画像3
2校時に大掃除「クリーン大作戦」を行いました。自分たちで協力して清掃する姿がとても良かったです。また,担当場所が終わった子は細かな場所の掃除も自主的に行っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 なかよし活動
12/17 個人懇談会 B5校時
12/18 個人懇談会 B5校時
12/19 個人懇談会 B5校時
12/20 フッ化物洗口 個人懇談会 B5校時

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

小中一貫教育

お知らせ2

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp