京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:89
総数:326742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

人権集会に向けて

画像1
5年生は「ストウ夫人」から,昔の奴隷制度について知りました。

人権集会に向けて

画像1
人権月間で学習したことをクラスで発表しています。

もののとけ方

画像1
電子てんびんを使って,食塩がとけた後の重さを量っています。

もののとけ方

画像1
水の中に溶けた食塩は消えてなくなるのでしょうか?みんなで実験しました。

ソフトバレーボール

画像1
サーブが一回で入るようになってきました。

ソフトバレーボール

画像1
だんだんラリーが続くようになってきました。自分から動く姿勢が一人でも増えると盛り上がります。

ソフトバレーボール

画像1
ポジションを決めて,相手のサーブを待つ様子もさまになってきました。

1月避難訓練

画像1
消防署の方にお話を伺いました。避難の様子を褒めていただきました。

1月避難訓練

画像1
安全担当の先生からもお話をしていただきました。ふだんから安全に対する意識をもってほしいと思います。

1月避難訓練

画像1
1月17日,阪神淡路大震災から19年目です。教訓をもとに避難訓練を実施しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp