京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:78
総数:325513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

4年生 体育 「水泳学習」 その2

けのびでは、腕の位置がどこにいけばいいのか意識して、力を抜いてけのびをしました。子どもたちは、できるだけ距離が進めるようにがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 水泳学習 その1

画像1
画像2
画像3
水泳学習が始まりました。はじめのシャワーは冷たい様子で地獄のシャワーのようでしたが、楽しんでシャワーをしていました。はじめは、水慣れで歩いたり、基本のフォームで泳いだりして体をを水に慣れさせています。

4年生 社会見学さすてな京都 その1

画像1
画像2
社会科『くらしとごみ』の学習を深めるために、京都市南部クリーンセンターさすてな京都へ行きました。たくさんのごみが集められていて、大きなクレーンを使って作業をしている様子、それをカメラで監視しておられる様子を見学しました。

4年生 ツルレイシが大きくなってきました

画像1
画像2
畑とプランターに植えたツルレイシが、ぐんぐん大きくなってきました。草丈を測ったり、花を探したりしました。一日でどのくらい伸びるのか、「雄花」と「雌花」があるのか、まだまだ調べていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp