京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up27
昨日:98
総数:327500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

4年生 学習発表会に向けて その4

子どもたちがごんぎつねに関係する花の絵を描いた画用紙を使って学習発表会の練習をしました。ごんぎつねのお話がイメージできる立派な絵がたくさんです。子どもたちは、今は台本を見ず、自分のセリフをしっかり伝えています。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習発表会に向けて その3

学習発表会で使う彼岸花やごんぎつねに関係する秋の花などの絵をつくりました。もうずぐ本番です。子どもたちは、とても楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その25

画像1
悪天候の中でしたが、社会見学でたくさんのことを学べたので、子どもたちは達成感をもつことができました。バスから降りた後もいい表情をしていました。

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その24

最後は、北垣国通知事の銅像まで道のりを歩きました。人工的につくられた疎水を見ながら歩きました。子どもたちは、悪天候で長い距離になっても、当時の疎水のづくりの苦労を考えながら歩きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その23

色々な動物を見て楽しんでいる子どもたちの姿がとてもよかったです。かわいいレッサーパンダのところは、長い時間見ている子どもたちがいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その22

お弁当の時間が終わった後は、動物園で楽しく過ごすことができました。キリンやペンギンなど、たくさんの動物を見ることができ、子どもたちは満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その21

キャラクターのお弁当や美味しそうなお弁当など、すてきなお弁当がたくさんありました。子どもたちはとても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その20

楽しみにしていたお弁当の時間です。すてきな笑顔です。疎水の周りをたくさん歩いたので、子どもたちはお腹をすかせていました。おかずをもりもり食べている姿がよかったです。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その19

画像1
画像2
130年以上前に作られた水路閣に到着しました。高さ9m長さ約93mあるレンガで作れた歴史ある水路閣はすばらしかったです。観光客の人もたくさんいました。

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」その18

疏水近くを歩きました。崖になっているところがたくさんあり、安全に気をつけて疎水の様子を見ながら歩きました。また、水が北の方に向かっていること、人工的に作られたことも学びながら歩きました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp