京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up91
昨日:104
総数:325423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

琵琶湖疏水 社会見学2

画像1
画像2
画像3
 インクラインや田辺朔朗の銅像だけではなく.水路閣や琵琶湖疏水記念館にも行きました。琵琶湖疏水記念館では,蹴上駅の周辺の模型や写真を見ながら,さっき行ったところはここかな?と話し合っている様子も見られました。
 今日見学して分かったことを忘れずに,琵琶湖疏水の学習をしていきたいと思います。

琵琶湖疏水 社会見学

 琵琶湖疏水に社会見学に行きました。実際に琵琶湖疏水の様々な物を見て,不思議に思ったことがたくさん見つかったと思います。田辺朔朗の銅像を見て,何をした人なのかな?何を持っているのかな?などと話している様子が見られました。
 またインクラインや船を見て,何か物を運んでいるんじゃないのかな?と自分たちで予想を立てている人もいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp