京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up35
昨日:46
総数:325776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

★4年 かがやき事業〜世界遺産めぐり part2〜★

画像1
画像2
次にみんなで向かったのは、銀閣寺です。

「えっ!銀色じゃない!!」
銀閣寺(慈照寺)の姿を見て、驚きの声があがっていました。
子どもたちにとっては、どうやら名前とのギャップがあったようです。

銀閣寺をあとにし、哲学の道も少し散策することができました。
それぞれが持つ美しさに、子どもたちも浸っていました。

★4年 かがやき事業〜世界遺産めぐり part3〜

画像1
画像2
画像3
京都御苑では、昼食をとりました。
少し時間があったので、昼食後にはみんなで御所の周りを散策しました。
「めっちゃおおきいな!」大きな敷地にただただ驚く子どもたちでした。

その後向かったのは、金閣寺(鹿苑寺)です。
「今度はホンマに金ぴかや!!」
テレビでしか見たことがない児童もいて、金閣寺の美しさに見とれていました。
外国人観光客の方々の多さにも、ビックリしている様子でした。



★4年 かがやき事業〜世界遺産めぐり〜★

今日はかがやき事業がありました。
4年生は、世界遺産めぐりをしてきました。

バスに乗り込み、はじめにむかったのは「清水寺」です。
坂をのぼり、ようやく本堂までたどり着きました。

有名な清水の舞台、そして今年の漢字「輪」も実際に見ることができました。
音羽の滝では、長ーい柄杓をもって滝から流れ落ちる水をすくっていました。

清水の舞台からの眺めは最高でしたね♪

画像1
画像2
画像3

★4年 2013年さよならパーティー(マジック係)★

画像1
画像2
画像3
最後は、マジック係さんです。
ひとりひとりが持ちネタを披露してくれました。
教室内にあるカメラをうまく使いながら、みんなに手元が見えるよう工夫をしていました。

「どうなっているん??」
「あの手品は、こうなっているのと違うかな??」

マジックが披露されるたびに、みんな驚いた様子でした。

★4年 2013年さよならパーティー(誕生日係)★

画像1
画像2
画像3
4番手の誕生日係さんは、誕生日月仲間集めゲームをしてくれました。
自分の誕生日月ごとに集まり、そのなかでも日付ごとにならびます。
「どこの月が一番早く並べるかな??」
みんな必死で自分の月の列をさがしていました。

ゲームの後は、みんなでダンスパーティー!!
楽しい音楽とともに、楽しく踊ることができました。


★4年 2013年さよならパーティー(遊び係)★

画像1
画像2
画像3
3番手は、遊び係さんです。
ハンカチ落としを企画してくれました。

男女交互に鬼がまわるように自分たちでルールを決めて進めていました。
モノマネを織り交ぜたり、一発芸?などもあったりと、とても楽しい時間となりました。

★4年 2013年さよならパーティー(かざり係)★

画像1
画像2
画像3
2番手は、かざり係さんです。
はじめは校庭での活動を企画してくれていたのですが、今日はあいにくの空模様。
急遽、室内での「なぞなぞ」に切り替えてくれました。

かざり係が出す問題にみんな頭を悩ませながらも、楽しそうにしていました。



★4年 2013年さよならパーティー(図書係)★

画像1
画像2
画像3
今日はお楽しみ会をしました。
前日から子どもたちは大はりきり!
「こういう活動がしたい。」「こんな遊びもええんちゃう?」
と係ごとに活発な話し合いがありました。

まず1番手は図書係さん。
「三択クイズ」を企画してくれました。
以前、エコチャレンジで見せていただいた手法を生かして、自分たちなりの三択クイズを作り上げていました。

★4年 持久走記録会がんばりました!★

画像1
画像2
画像3
今日は持久走記録会がありました。
中間休みのアップの段階から、少し緊張した面持ちで子どもたちはアップに臨んでいました。
「もう一周走ってきてもいいですか?」「ちがうアップをしてもいいですか?」
自分たちで工夫してアップをする姿からも、記録会に挑む意気込みが伝わってきました。

記録会では、いつも以上に真剣な表情で走る姿が多くみられました。
沿道からの声援も子どもたちの力になったと思います。

順位も気になるかもしれませんが、試走と比べてタイムが縮まっている人がたくさんいました。自分自身に打ち勝った「自分」を今日は誉めてあげてくださいね。

★4年 体育〜なわとびもがんばっています〜★

画像1
画像2
画像3
マラソン組が走っているあいだ、他のグループはなわとびの学習を進めています。

「先生、二重跳びができるようになったで!」
「あやとびができるようになった!!」

…などなど、うれしい声がたくさんきこえてきました。
いろんな技ができるようになるとうれしいですよね。
これからも、もっともっと練習を重ねて、たくさんの技をマスターしてほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp