京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up41
昨日:128
総数:323246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

★4年 モノづくりの殿堂〜ふりかえり学習〜★

先週学習に行ってきた「モノづくりの殿堂」のふりかえり学習を学年でおこないました。
「どうして京都では、ものづくり(先端産業)がさかんなのか?」
こうしたみんなの学習問題を設定し、調べ学習をしてきました。

今日はそのまとめです。
調べてきたことをまとめるなかで、人の思いや努力について考えることができました。

画像1
画像2

★4年 音楽〜すてきな歌声で〜★

今日の音楽は、教頭先生に指導をしていただきました。
「今月の歌」でも歌っている「はじめの一歩」を歌います。

…でもあれ??いつもとなんだか感じがちがう…。
じつは、教頭先生が1オクターブ高い音で演奏してくださっていました。
高い音にもかかわらず、子どもたちはしっかりと声を出すことができていました。
ふだんもステキな歌声ですが、音を上げることでさらにステキな歌声になっていました。

画像1
画像2
画像3

★4年 学年人権集会★

画像1
画像2
画像3
学年人権集会をおこないました。
4年生は、総合の時間を中心に障がいのある人や体の不自由な人のことについて学んできました。
一人ひとり、感じたことや考えたことなどを人権作文として書きまとめることで、今までの取り組みを振り返りました。

今日は学年の代表として6名の人に、みんなの前で自分の書いた人権作文を読んでもらいました。
発表前は緊張した面持ちでしたが、それぞれハキハキと発表することができていました。

聴き手の子どもたちも、発表者の作文に対して自分の意見を言ったり、感想を述べたりすることができました。
「ぼくは〜というように作文では書いていたけど、○○さんの**を聞いて〜でした。」
相手の思いと比べながら、発表できている人もいました。

いよいよ来週は、全校人権集会です。

★4年 みんなあそび〜どんかく〜★

画像1
画像2
係り活動で みんなあそびをしました。
今日のあそびは、「どんかく」です。

後期の遊び係さんも積極的にあそびを考えてくれています。
運動場では、子どもたちの元気な声が響いています。

★4年 とび箱運動 ねらい2の活動★

画像1
画像2
体育のとび箱運動、みんな新しい技の習得にむけてがんばっています。
台上前転に挑戦する人が多く出てきました。
ねらい2の場を利用して、うまく回転のコツをつかんでいます。
はじめのうちは、こわがっている人もいましたが、今はみんな積極的にチャレンジしています。

今日は総合育成支援員さんにもサポートに入ってもらい、さいごにはアドバイスもしてもらいました。
今までできなかった技が、できるようになる喜びを感じてもらいたいですね♪

★4年 給食週間★

画像1
画像2
今週月曜日から学校給食週間が始まりました。
月曜日には、学年全体で学校給食が多くの人々のおかげで成り立っていることを学習しました。

「牛乳はこんなふうに運ばれてくるんだ!」
「こんな早い時間から学校に運んでくれたはるんや!!」

給食調理員さん以外にも、多くの方々が給食づくりに関わってくださっていることを知り、子どもたちは驚いた様子でした。

写真は、給食の風景です。
ウルトラスーパーぺロり賞を目指して、両クラスともがんばっています!!

★モノづくりの殿堂★

画像1
画像2
画像3
今日は、生き方探究館というところまで体験学習(京都モノづくりの殿堂・工房学習)に行ってきました。

はじめに、殿堂ブースを回り、京都には伝統を受け継いだ企業がたくさんあることなどを学びました。ものレンジャーの方の中には、実際に製品開発に携わっていた方もおられ、開発秘話などの貴重なお話も伺うことができました。

また各ブースには、興味をひく展示が多数あり、子どもたちも意欲的に調べ学習に励んでいました。


★4年 音楽の学習〜おどれサンバ〜★

画像1
画像2
画像3
今日の音楽は、教頭先生に授業をしていただきました。
歌唱の指導では、立った時の姿勢や口の開け方などを教えてもらいました。
「耳のよこに人差し指をあててごらん。口を開けるとへこむんだよ。」
「あっ!!ほんまや!!」
具体的にポイントを伝えてもらったので、子どもたちの声も全く違うものになっていました。

リズムうちの活動では、足や手、楽器などを使ってリズムうちを楽しみました。
授業が終わった後も、今日習った歌を口ずさんでいる人がたくさんいました♪

★4年 体育の学習〜とび箱運動part2〜★

画像1
画像2
画像3
とび箱運動をがんばっています。
毎回、授業の最後に「今日のいいところ」を発表してもらっています。

「手のつき方がよかった。」
「ふみきりの位置が良かったよ!」

子どもたちから、友達のいいところが挙がってきます。
これからもどんどんいいところが見つけられるといいですね♪

★4年 体育〜とび箱運動〜★

画像1
画像2
お休みが多く人数が少なかったのですが、みんなテキパキ動いてくれたおかげで、スムーズに学習を進めることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp