京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:78
総数:325522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

3年生 社会見学

社会科の学習で「スーパーマーケット イワキ」にご協力をいただき、
店内を見学させていただきました。お仕事の時間を割いていただき子どもたちの質問に丁寧に答えてもらいました。普段は、入れないバックヤードも見ることがきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語

「俳句を楽しもう」教科書に載っている俳句を「五・七・五」を意識して、リズムよく音読をしています。季語を見つけることもできました。
画像1
画像2

3年生 朝休み

アゲハチョウがさなぎから成虫になり、無事に飛び立ちました。きれいなチョウを見ることができ朝から大騒ぎの子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会

 保護者の方のご協力で行った1週間の買物調べの集計をしました。様々なお店がある中でスーパーマーケットで買い物をされる品数か圧倒的に多かったことに子供たちは、驚き「なぜだろう。」「どんな工夫があるのだろう。」と学習問題を見つけることができました。
 先ずは、教科書の挿絵から気が付いたことの交流会をし、21日(水)には、見学に行かせていただきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工

 「わたしの6月の絵」6月らしい色はどんな色なのだろう、6月といえば・・校庭や学校園周辺に行き気が付いたことをスケッチしました。「緑がとてもきれい!」「きゅうりの花が咲いている。」など気がつたことがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

3年生 朝読書

画像1
6月の読聞かせをしてくれています。今回は、少し長いお話でしたが、集中して聞いています。静かに聞いてもらうと読んでいる人も嬉しいですね。

3年生 道徳

「おじいちゃんとの楽しみ」おじいちやんと主人公とのお話を通して、だれに対しても思いやりをもって接することの大切さを学びました。友だちとの意見交流も積極的に進められていました。
画像1
画像2

3年生 書写

今日は、初めて墨で書いてみました。姿勢、筆の持ち方を確かめながら線をかきました。力の入れ具合を考えたり筆に付ける墨の量の調節もだんだん慣れていくことと思います。
画像1
画像2

3年生 外国語活動

1〜20の数を英語で数えています。11から20までが言いにくそうにしていた児童もずいぶん慣れてきました。ロイロノートでリンゴの数を当てるクイズをつくっています。
画像1
画像2

生活科「さかせたいな わたしのはな」

 ゴールデンウイーク明けに、朝顔の種をまきました。その種から、芽が出て、つるもどんどん伸びてきました。「このままでは、誰かにつるを踏まれてしまう。」「たいへんだぁ」ということで、支柱をたてました。これで、つるがどんどん伸びても大丈夫です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業証書授与式
3/25 修了式

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp