京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:45
総数:324052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

3年生 社会見学 その4

熱い火の中に入るときの防火服に一瞬にして着替え、ブーツ・ヘルメット・酸素ボンベの装着など大きな声で確認しながら準備される姿に驚いていました。消防車には消防指令センターからの連絡をやり取りできる無線機や消火栓の場所が記されているナビゲーターもあることを知りました。お忙しい勤務時間を割いて、子どもたちの学習のために本当に詳しく,わかりやすく教えていたたきました。淀消防出張所の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学 その3

消防車の仕組みについて、教えていただいています。消火栓から水を取ることは分かっていた子どもたちですが、消防車から放水するまでを疑問としていました。道路に消火栓があるとして消防車にいったん水がためられ、車につないだホースから放水する仕組みや、川やプールから水を取るときのホースや仕組みも教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学 その2

救急救命士の方には、心肺蘇生を見せていただき、機械の点検の中でも救急車のストレッチャーに不備がないか確認することの重要性を教えていただきました。実際にストレッチャーを救急車から出して人を乗せる様子も見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学 その1

社会科の学習「安全なくらしを守る」単元消防署の仕事の学習をしています。初めに消防士の方に仕事の内容や勤務時間についてお教えていただきました。特に、出動をされていない時の訓練や点検の活動については、初めて知ることがたくさんありました。救命に大切なロープの結び方(もやい結び)も見せていただきました。
画像1
画像2

3年 音楽

「クロックミュージックを聞き合おう」グループの友だちとテーマを決めて選んだ楽器の組み合わせやリズムを考えて曲を作りました。発表したグループに感想を伝えていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

「跳び箱」の学習をしています。縦横の開脚跳び、台上前転、横のかかえ込みとび・・など自分の「めあて」に沿って活動しています。
画像1
画像2

3年生 書写

はじめてひらがなに挑戦しました。「漢字よりむずかい!」と言いつつ、ひらがなの丸みを意識しながら丁寧に筆を運びました。
画像1
画像2

3年生 休み時間

自分たちで歌をうたいながら、ダンスを楽しんでいます。新しい係りの仕事として、ダンス係が増えて張り切っている姿も見られます。
画像1

3年生 国語

「はんで意見をまとめよう」の学習では、1年生に読み聞かせをする本を選んでいます。3年1組の目的は、「1年生が本に興味をもてるような読聞かせをする」に決まりました。目的に合うかどうか、5分ほどで読めるかどうかを中心に話し合いました。そのあと、各班で話し合ったことを報告しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

「太陽の光」虫めがねで日光を集める学習でをしています。虫めがねで一番明るくなるようにすると、紙から煙が出てくるほど熱くなることが分かりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/25 修了式

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp