京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:74
総数:324044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

いもほり

画像1
画像2
画像3
すくすく活動で,いもほりがありました。
6月に植えた苗が大きく育っていましたね。

みんなが一生懸命掘ったいもを
11月の焼き芋大会で食べるのが楽しみですね!!

車いす体験

納所社会福祉協議会,地域の方など様々な人に協力してもらい,車いす体験をさせてもらいました。
「車いすを押すのが難しかった。」
「自分で車いすを動かすのが難しかった。」

なかなか思うように車いすが進まなかったり,マットの上に乗せるのが難しかったり,車いすを実際に利用している人の気持ちがよく分かりましたね。
これからも困っている人がいたら,声をかけてあげられるといいですね!

画像1
画像2
画像3

ツジトミ見学

 スーパー「ツジトミ」の見学に行きました。
スーパーでは,たくさんのお客さんが来るためにどんな工夫をしているのか調べました。
それぞれめあてを持って調べ,たくさん工夫を見つけていましたね!

これからは,今日調べて分かったことを基に,働いている人の工夫をまとめていきましょうね。
画像1
画像2

クミクミックス

 ダンボールを切り分けて,色んな形に組み合わせました。
「ロボットを作りたい!」など,イメージしたものを
みんな一生懸命作っていました。

飛行場や家,ロボットなどいろんな作品が出来あがりましたね!!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp