京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up19
昨日:95
総数:324269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

2年生の『わくわくしょうてんがい』に行こう!

画像1
みんなで2年生の『わくわくしょうてんがい』に行きました。いろんなお店で楽しくお買い物をしました。2年生のみんなありがとう!!

そろばん(算数科)

そろばんの数の表し方やたし方・ひき方を学習しています。
画像1画像2画像3

じしゃくのふしぎを調べよう(理科)

実験をしながら磁石の性質について学習しています。
画像1画像2

そろばん(算数科)

画像1
そろばんの学習をしています。

ランプシェイド(図工)

出来上がってきました!鑑賞会が楽しみです!!
画像1画像2画像3

クラブ活動の見学 パート2

 先日クラブ活動の見学がありましたが,雨天のため運動場での見学ができませんでした。今日は,「フットサル」と」「球技・陸上」の見学をしました。
画像1
画像2

昔の道具を調べよう(社会科)

知りたいことや知らなかったことが分かったり,新しい発見があったりなど楽しく学習を進めています。
画像1画像2画像3

昔の道具を調べよう(社会科)

コンピューターを使って昔の道具について調べています。
画像1画像2

そうじ時間の終わりに…

画像1
毎日の日課です。自分たちのそうじ場所を一生懸命きれいにしています。

『里』(毛筆)

画像1
文字の形を整えて,画の長さに気をつけて書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 教室準備(新6年生)・お迎えの言葉練習(新2年生)9:00
4/6 着任式 始業式 入学式10:30
PTA・地域行事
4/6 PTA本部会19:30
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp