京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up37
昨日:56
総数:325265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

芽が出た!

先週に蒔いた「聖護院だいこん」の芽がでていました。シルバーウィークと運動会の代休だったので,いつ出たのかわかりません。
画像1

種まき

先週末,3年生は「ほうれんそう」と「聖護院だいこん」の種をまきをしました。しっかり育てます。
画像1
画像2
画像3

運動会2

3・4年のダンス『納所ルーキーズ』
画像1
画像2
画像3

運動会1

3・4年のダンス『納所ルーキーズ』

画像1
画像2
画像3

商店のはたらき(社会科)

買い物調べをして,よく買い物をする商店へ見学に行きました。売り場を見たり,お店の人やお客さんにインタビューをしたりしました。
画像1
画像2
画像3

給食指導

10日(木)今日は3年2組が,栄養教諭より給食指導を受ける日でした。始めに「野菜」のお話を聞き,今まで知らなかったことを教えてもらいました。次に「ランチルーム」へ移動し,そこで「楽しい給食」を頂きました。
画像1
画像2
画像3

運動会3・4年合同ダンス練習(団体演技)

みんなの心がひとつになってきました!手や足を大きく動かして、笑顔で楽しく踊っています!!
画像1
画像2

風やゴムのはたらきをしらべよう

風の力で動く車を作り,風にあてたり,うちわをあおいで走らせました。
画像1画像2画像3

毛筆 『力』

「はね」と「おれ」に気をつけて,字形を整えながら書きました。
画像1
画像2

長い長さをしらべよう

巻尺を使っていろいろな長さを測っています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 給食終了 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/23 午前中授業(1〜5年)
3/24 修了式 大掃除
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp