京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/27
本日:count up5
昨日:131
総数:329141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

生活科 ぐんぐんそだて おいしいやさい

画像1画像2
生活科の学習で、はつか大根の苗を植えました。これまでにもいろいろな野菜を育ててきました。約20日で育つ大根が楽しみです。

国語科 そうだんにのってください

画像1画像2
国語科の学習で「そうだんにのってください」をしました。
「サッカーがうまくなるにはどうすればいいかな。」「給食がたくさん食べられるようになりたい。」とみんなのそうだんにのって解決します。みんなで話し合い、解決できるように考える姿が素晴らしいです。気になるところは質問をして確認します。

国語科 選書会

画像1画像2
ふれあいサロンで選書会がありました。
納所小学校の図書館にあったらいいなと思う本を選びました。
本がたくさんあり「どれにしようかまよう!」と大喜びでした。

体育科 ようぐあそび

画像1画像2
体育科のようぐあそびの学習で人間知恵の輪をしました。
フラフープを運ぶ工夫を見つけながらクラスで協力して運びました。

すばらしいです!

画像1
画像2
画像3
すてきな自主学習ノートを見つけました。
自分で勉強しようという意識が素晴らしいです。
これまでに習った学習がしっかりと理解できるといいですね。

2年 あそんで ためして くふうして

画像1画像2
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で、これまで素材で遊んでいたところから、今度は輪ゴムなどを使って動くおもちゃを作りました。
「輪ゴムを使ったら跳んだよ。」「もっと高く跳ばすためにはどうしたらいいかな〜?」「あそんで ためして くふうして」作ることができました。

2年 150周年式典 バルーンリリース

150周年式典でバルーンリリースをしました。
みんなの思いや願いが込められた風船をとばしました。
どこまで行くのだろう・・・思いや願いがしっかり届くといいな。


画像1

2年 体育科 とびあそび

画像1
画像2
体育科の学習で「とびあそび」をしました。
これまでにやったとびあそびの中からやりたいことを自分たちで選んでやりました。
みんなリズムよく跳べるようになっています。

2年 図画工作科 パタパタストロー

画像1
画像2
図画工作科「パタパタストロー」の学習で、パタパタ動く動きから、何に見えるかな〜?
「人の手に見える!」「鳥の羽に見える!」いろいろなものを想像して作りました。

2年 体育科 とびあそび

画像1
画像2
体育科「とびあそび」の学習でゴムとびと島とびをしました。
「しっかりと踏ん張ると高く跳べるよ。」「片足で踏み切った方が高く跳べる。」と発見がありました。
高く遠くにジャンプできるようにいろいろな方法を試してみましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp