京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:63
総数:326978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

体育科「とびくらべ」1

体育科の学習では「とびくらべ」の学習を行っています。

決められた歩数で,どれほど遠くへ跳べるかを競っています。

マリオみたいにスーパージャンプ!!
画像1
画像2
画像3

新図書館

新しくなった図書館についてオリエンテーションをしました。
本の返し方や借り方,ラベルの意味について教えていただきました。

画像1
画像2

国語科 「おおきく なあれ」

夏休み明けの国語科の学習は,「おおきくなあれ」という「読みを楽しむ」単元を学習しています。各グループで一人読み,二人読み,みんな読みなどを決め,楽しく学習することができました。次は「こんなもの あったらいいな」の学習が始まります。 
画像1
画像2
画像3

2の2係活動

2の2の係活動も始まりました。
1枚目の写真は,本係さんによる読み聞かせです。まだまだ暑い日が続いているので「怖い話」シリーズの話が続いてるようです。

2枚目の写真は,クイズ係さんより,「死なない鳥はなんでしょう?」答えは「不死鳥」でした。
画像1
画像2

教室クリーンキャンペーン

これから学習する。みんなの教室を,心をこめて掃除しました。
教室も心もピッカピカ!!

画像1

さぁ始まりました。

夏休みも終わり,みんなの元気な声が教室に戻ってきました。
さぁ今日から2年生のみんなでがんばるぞ!!
画像1

サマースクール

夏休みもサマースクールで,学習をがんばっています。
今日は最終日でした。今日は,算数の文章題に取り組みました。
毎日よくがんばりましたね。
21日(水)の登校日に,元気なみんなに会えることを楽しみにしています。
レッツ エンジョイ サマー バケーション!!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp