京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:74
総数:324008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

なかよし会

春の遠足と学校たんけんでは,1年生と2年生と3組が一緒に活動します。それに向けて,なかよし会を行いました。最初に,今月の歌「ともだち賛歌」を歌った後,グループごとに自己紹介をし合いました。最後に,「貨物列車」遊びをして楽しみました。
はじめとおわりの言葉を2年生の代表が言ったり,自己紹介の場面では2年生がリードして進めることができました。
春の遠足のオリエンテーリングや学校たんけんでの2年生の活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

 お兄さん・お姉さんになった2年生として,言葉と歌「あの青い空のように」のプレゼントをしました。練習の時もがんばる様子がとても頼もしく感じられました。
 これから,春の遠足・学校たんけん・運動会では,1年生と力を合わせて取り組みます。1年生のお手本となって,さらに頼もしいお兄さん・お姉さんになっていくことを期待しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp