京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:98
総数:327473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

リレーあそび

走りかたや、おりかえしのところの走りかた、バトンパスのしかたなどをチームで話しあって、はやくなるほうほうを考えています。
チームで力をあわせるのってむずかしいけど楽しいね。
画像1画像2

夏休みにむけて

画像1画像2
夏休みまで、あと一週間となりました。
遊びもも学習も全力で取り組んでほしいです。
7月13日から始まる三者懇談会で、夏休みの課題プリントの解答をお渡しします。
量も多く大変ですが、ぜひ答え合わせをお願いいたします。

おそうじ名人

画像1画像2画像3
ほうきのつかいかた、ぞうきんのしぼりかたをおぼえることからはじまったそうじ。
今では、自分たちであいずを出しながらすすめることができるようになってきました。
ほうきとちりとりをもってろう下をまわってくださる校長先生に、あつめたごみをとっていただくことも!!
みんなのがんばりを校長先生にも見ていただいているんだね!

しらべてきたよ!

画像1画像2画像3
生かつ「町たんけん」でお店のことをしらべてきました。
いつも元気いっぱいのみんなも、お店に入ったらきんちょうした顔。
どきどきしながらお店の人にしつもんしました。
「お店をしていてうれしかったことは何ですか。」
お店の人の思いもたくさん聞かせていただきました。

ごきょう力いただいたお店のかたにかんしゃ!!

およぐぞ!

画像1
画像2
画像3
わくぐりやご石ひろいなどのあそびをたっぷり楽しんでいます。
そして水の中でうかんだりすすんだりする学しゅうにもちょうせんしています。
うでののばしかたや目線に気をつけてけのびをしたり、「かえるおよぎ」や「ラッコおよぎ」などですすんだりすることができるようになってきました。

なかよしかつどう

画像1画像2画像3
けいろう会でちいきのお年よりのかたにプレゼントする「リンリンストラップ」をかんせいさせました。
ひものむずびかたがむずかしかったけれど、4年生に教えてもらいながらちょうせんしました。

ひまわり学しゅう2

今日は1くみさんの「ひまわり学しゅう」でした。
3くみの3人が元気に「あっちゃん あがつく 食べもの あいうえお」の絵本を読んでくれました。
2年1くみのみんなも、3くみさんにつづいて大きなこえで音読しました。
そのあとは大もりあがりのカルタ大会。
3くみのみんなのことや、クラスのなかまのことを見つめて考えてみるよい時間でした。

長さをしらべよう

画像1画像2
30センチメートルのものさしをつかって直線の長さをはかったり、直線をひいたりする学習をしています。
「センチメートル」の目もりと「ミリメートル」の目もりを読むのに、ひとくろうです。
みのまわりのものの長さもどんどんはかってみたいね。

町たんけんにむけて

画像1画像2
生活の「町たんけん」の学しゅうがすすんでいます。
前回のたんけんでしらべたことをもとにちずを作りました。
らい週の町たんけんにむけて、それぞれのクラスで話しあいがすすんでいます。
「どこのお店に行こうかな。」「どんなことをしらべようかな」と、けいかくを立てています。

ひまわり学しゅう

画像1画像2
3くみの3人と ひまわり学しゅうで 楽しい カルタ大会をしました。
絵ふだの とりあいに なりそうなとき、3くみの おにいさんが
「じゃんけしたらいいやん。」
と、教えてくれたよ。
みんなで なかよく あそべて うれしかったです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 午前中授業(1〜5年)
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp