京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:87
総数:326824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

のうそ2ネンジャー

明日は社会見学「どうぶつ園」。
『のうそ2ネンジャー』となって、たくさんのミッションをクリアしていきます。
時けいとマップ、ミッションカードをたよりに、
グループでスケジュール通りにすごすのです。

自分たちで考え、自分たちで行どうすることがもくひょうです。
ぶじにのうそ小学校へ帰って来れますように。

あ〜した 天気に なあれ!!
画像1画像2

見ぃつけた!

画像1画像2
校しゃのげんかんにおかれた水そうに
かじりつくように見入る子どもたちを発見。
「先生、ほら。この魚がいるねん。」
と、カードの中にしょうかいされている魚と同じものを見つけて
教えてくれました。
中には、かくれんぼをしているお魚も!

スイミーのなかま(?)がいっぱいです。

チャチャチャ!

画像1
画像2
画像3
今日はやっと学しゅうはっぴょう会。
はっぴょうはもちろん、し会やことば、かたづけまで
「チャチャチャ」っとがんばりました!
みんなのために、おしごとしたりするすがたが
とってもかっこよかったです。

もちろん、2年生のはっぴょうもがんばりました。
きんちょうして、声が出にくいばめんもありましたが、
楽しい「スイミー」のお話をみんなに見てもらえてうれしかったようです。
たくさんれんしゅうをがんばれたこと、
とってもかん心しています。

3時間目には、ふれあいサロンでビデオかんしょうしました。
「えいがみたい!」
と、子どもたちは大よろこびでした。

行れつの先には・・・?

きゅう食時間にできた大ぎょうれつ。
その先にあるものは?

ごはん。

みんなでごはんをちょっとづつおかわりして
毎日からっぽにしてかえしています。

それにしても、すごいぎょうれつでした。
画像1画像2画像3

いよいよ!

図工「光のおくりもの」の学しゅうをしました。
カッターナイフで切り取ったところに、セロハンをはりつけます。
光に当てると、きれいに色がうかびあがって
子どもたちも大よろこびです。

じつは、これは学しゅうはっぴょう会でつかう「おめん」なのです。
きらきら光る海の生きものたちが、ステキな音楽をかなでます。

いよいよ明日は学しゅうはっぴょうかい。
6年生のかわりに、し会なども2年生がします。
「自分たちでできたね」と言い合えるはっぴょう会にしたいです。
画像1画像2画像3

2年生だぞ!

ひさしぶりに元気な2年生がもどってきました。
木曜日の学しゅうはっぴょう会にむけて、れんしゅうのはじまりです。

今日は2週間ぶりに、2クラスいっしょのれんしゅうでした。
楽きをもつと、つい音をならしたくなり、
いどうすると、ついしゃべりたくなってしまうようです。
みんなに「かっこいい」ところを見てもらおうよ!
明日もたっぷりれんしゅうするぞ!

(担任の余裕がなく、写真が撮れませんでした・・・。明日こそ!!)

ピョンピョン!

画像1
画像2
画像3
体いくの時間、子どもたちは元気いっぱいとんでいます。
「なわとび」です。
今日は、いろいろなとびかたのカードをもらって、
できたところに丸をつかながらチャレンジしていました。
上手になりたくて、休み時間にもたくさんれんしゅうしているんですよ。

いかがですか?

1組につづき、2組も学級閉鎖となってしまいました。
子ども達も、お隣のクラスの友達がいなくて少し寂しそうです。
でも、いい機会ですので、じっくりゆっくり子どもたちと向き合う時間にしたいなあと思っています。
手洗い、うがい、食事、睡眠など体を守るのに大切なことを子どもたちにも意識づけていきたいですね。
子どもたちだけでなく、保護者のみなさんも体調に気をつけてお過ごしください。

本日プリントでもお知らせしたように、低学年の学習発表会が
12日(木)9:10〜となりました。
学年のみんながそろって練習する時間ができ、ホッとしています。
お忙しいとは思いますが、ぜひ見に来てください。
よろしくお願いします。

まっかっか!

画像1画像2
月曜日は2組さんが、今日は1組さんが
みんなで手をまっかっかにそめて「あるもの」を作りました。
絵のぐをつけた手で、ペタペタペッタン。
たくさん手形をつけました。

何ができあがるのかは、学しゅうはっぴょう会でのお楽しみです。

お楽しみは?

今、子どもたちの楽しみは本の読み聞かせです。
こく語で学しゅうしている「お手紙」と同じアーノルド=ローベル作の
かえるくんとがまくんのお話を図書室で見つけて大よろこび。
「きっとがまくん、ねてるんやで。」
「そのベッド、がまくんのじゃない?」
かえるくんとがまくんのあったかい気もちの通い合いが
子どもたちの心にもひびいているようです。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 安全の日
3/16 フッ化物洗口
3/17 キッズ・サポートディ
3/18 給食終了 卒業式前日準備
3/19 卒業式
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp