京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:98
総数:327473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

生きものをそだてよう!

先日、やさいのかたづけをしたときに、
学校のはたけでたくさんの生きものを見つけました。
バッタにイナゴ、コオロギも!
そこで、みんなでそだてることになり、
すみかはどうするのか、えさはどうするのかみんなで話し合いました。
そしていよいよ虫とりです!!
短い時間でしたが、大こうふんで生きものをさがしていました。
画像1画像2

おそうじがんばれ レレレース

画像1画像2
子どもたちのそうじをするすがたが、とってもかっこよくなりました。
「そうじ終わりのチャイムに勝つぞ!」「きれいにするぞ!」と
毎日はりきっています。
このちょうしなら、運動会の「おそうじがんばれ レレレース」が楽しみです。
ぞうきんがけをしたり、ほうきではいたりしてゴールを目ざします。
運動会にむけて、おそうじをがんばるぞ!

とびばこあそび

今2年生の体育の学習は「とびばこあそび」をしています。ひとりひとりが今自分のできる跳び越し方で,高さや・向きの違う跳箱を跳び越すことに挑戦して楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

とびばこ場作り

本校の跳箱は台車にセットされているので,2年生でもすばやく準備することができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

あとしまつ……

6月にうえた「やさい」のあとしまつをしました。花をさかせ,いっぱい実をつけてくれたやさいのくきをぬき,土を花だんにまきました。楽しく勉強させてくれて「ありがとう。」
画像1
画像2

おはよう読書

画像1画像2
朝、8時半のチャイムで教室にもどってきた子どもたちは、
8時35分にはちゃくせきして、しずかに読書をはじめます。
夏休みが明けてから、ずいぶん上手にできるようになってきましたよ。

心をおちつけて読書をし、1日の学しゅうにむかっています。

4年生ありがとう!

画像1画像2画像3
今日のおはよう読書は、4年生が紙しばいを聞かせてくれました。
国語で学しゅうした「白いぼうし」のお話が、とってもおもしろかったね。
紙しばいの絵の中にもくふうがいっぱいありました。

紙しばいをしていただいたおれいに、手紙を書きました。
明日、4年生にとどけにいこうね。

かん字れんしゅう

夏休みがおわり、毎日のかん字れんしゅうがはじまりました。
がんばってれんしゅうするからには、バッチリつかえるようになりたいね。
2年生では、ただ形通りに書くだけではなく、「ていねいに書く」ことも大切にしています。
朝休みのおなおしが大へんだけど、
正しくきれいな字を書けるようになるために、毎日つづけていこうね。
画像1
画像2

なかよしかつどう

3かい目の「なかよしかつどう」がありました。
今回は、けいろう会のプレゼントをかんせいさせる日です。
4年生といっしょにふうとうにかわいいもようをつけて、
「リンリンストラップ」と手紙をいれました。

早くちいきのかたがたにうけとってほしいですね。
画像1
画像2

ありがとうございました

画像1画像2
夏休みの自ゆうけんきゅう。
子どもたちの力作が、教しつのうしろにならんでいます。
その中には、おうちの人の大きなささえがたくさんつまっています。

おうちの方といっしょに取り組んだ自ゆうけんきゅうを
子どもたちはうれしそうに、友だちにじまんしていますよ。

ステキな作品のお手つだいをありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 図工展搬入 委員会活動
3/2 学習参観・懇談会(1〜3年) 図工展  ALT フッ化物洗口
3/3 学習参観・懇談会(3組・4〜6年) 図工展 キッズ・サポートディ
3/4 図工展 ランチルーム(1−2)
3/5 人権集会 のびのびタイム12 のびのびチャレンジ
PTA・地域行事
3/5 PTA総会19:30
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp