京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:98
総数:327473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

プールだ!

画像1画像2画像3
夏休みも元気いっぱいの子どもたち。
水えいにきた子どもたちは、え顔いっぱい楽しんでいます。

きのうは、けんていもありました。25メートルまではなかなかたどりつかないけれど、「およげるようになったよ!」とうれしそうでした。

サマースクール

画像1画像2
とう校してきた子どもたちは、9時になったらプリントやドリルを出して学しゅうをはじめます。
30分ほどたつと、つかれてくるようですが、それでもしずかにせきについて学しゅうをすすめようとしています。
自分で学しゅうをすすめる力(自学自しゅうの力)が少しずつみについてきたようですね。

やさいを食べよう!

画像1画像2画像3
そだてているやさいを、みんなどんどんしゅうかくして、もってかえっています。
「かじったらおいしかったよ。」
「マーボなすをつくってもらったよ。」
と、うれしそうに話してくれます。
サマースクールや、プールで学校にきたときに水やりやしゅうかくをしてかえってくださいね。

日食をかんさつしよう

画像1画像2
今日はサマースクールのあと、みんなで日食のかんさつをしました。
太ようが月にかくれてしまったようすを、少しだけでしたが見ることができました。
「お月さまみたい。」
太ようが三日月のように見えました。

明日のサマースクールもがんばるぞ!!

サマースクール

楽しみにしていた夏休みがはじまりました。
元気にとう校して、サマースクールではりきって学しゅうをする子たちがたくさんいます。
「自分の力で学しゅうをすすめようとする」ことを大切にしています。
さあ、あしたはどんな学しゅうをしようかな。

ちなみに22日は、日本で「日食」が見られる日です。
サマースクールやとうげい教室の時間にもかんさつをしたいと考えています。
太ようが、少し月にかくれてしまうようすが見られるといいですね。

あした天気になあれ!!
画像1

いよいよ夏休みです

三者こん談会、ありがとうございました。
子どもも担任も全力でつっ走ってきました。
なかなか思うようにいかないこともありましたが、子どもたちの表情や行動などを見ていますと、ずいぶん成長したなあと感じさせられます。

いよいよ夏休みが始まります。
ここまで一生けん命がんばってきた子どもたちですが、この夏休み中も自分の力を高めるために努力し続けてほしいと思います。
保護者の方には、プリントの答え合わせなどお手数をおかけいたしますが、子どもたちが夏休み明けを気持ちよく迎えられますよう、ご協力をお願いいたします。

ありがとうの会

画像1
画像2
画像3
4月からお世話になってきたまなびの先生といっしょにすごすさいごの一日がおわりました。
毎日べんきょうを教えてもらったこと、いっぱいあそんだこと、たくさんお話を聞いてもらったこと、楽しい絵本を読み聞かせてもらったこと。
ぜんぶ、みんなの大きな力となりましたね。
これからもっともっとかっこいい2年生になって、また、いつの日か見てもらいたいね。

本当に本当に、ありがとうございました!!!

町たんけんばんざい!

画像1画像2画像3
町たんけんでしらべたお店のことを、友だちと教えあいました。
「これはね、のみものとかを入れておくところなんだよ。」
「ここにおきゃくさんがすわって、お店の人がかみのけをきるんだって。」
「おきゃくさんにありがとうって言われることが、うれしかったそうだよ。」
「○○のお店の人は、食きあらいがたいへんだっていうことがわかったよ。」

みんな、このちいきでたくさんの人に見まもられてすごしているんだね。

モリモリきゅう食

画像1画像2画像3
みんな元気においしいきゅう食をいただいています。
えいようのバランスを考えて、なんでもよくかんで食べましょう。
あつい夏も元気な体でのりきるぞ!!

今日は「おからケーキ」が出て大よろこびでした。

ドレミであそぼう!

音楽の学しゅうで、けんばんハーモニカのえんそうをしました。
「ドレミファソ」と音が高くなっていくことと、「ソファミレド」と音がひくくなっていくことをたっぷりかんじることができました。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/2 年始休日
1/3 年始休日
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 授業開始 放送朝会 大掃除 支部感動体験発表会(午後) キッズ・サポート・ディ
1/8 給食開始 A5校時
PTA・地域行事
1/7 キッズ・サポートデイPTA声かけ運動
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp