京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:96
総数:324350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

ありがとう!おめでとう!

「6年生をおくる会」

6年生が入場してくると、
「あ、はん長さんや!」
「○○くんのお兄ちゃんや!」
と、2ネンジャーは大よろこび。

ぜん校のみんなと元気に歌った後は、
学年から6年生へ、歌やメッセージのプレゼント♪
2年生は、ボースパーカッション『グー・チョキ・パー』にちょうせんしました。

「グー(うん)グー(うん)グーグーグー(うん)」
「(うん)チョキ(うん)チョキ(うん)チョキ(う)チョチョッ」
「パパパーパパパーパーパーパー(うん)」

それぞれのたん当に分かれて、リズムにのって声で音楽を作ります。
(くわしくは、2ネンジャーたちに聞いてみてください!)

あこがれの6年生の前で、
きんちょうして、はずかしくて、
ちょっと声が小さくなってしまったけど、
みんなが元気になれるおまじないです。

6年生のお兄さん、お姉さん、
いっぱいおせわになって、ありがとうございました。
そして、ごそつぎょうおめでとうございます。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 安全の日
3/16 フッ化物洗口
3/17 キッズ・サポートディ
3/18 給食終了 卒業式前日準備
3/19 卒業式
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp