京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:38
総数:326997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

授業が再開されました。

画像1画像2
 今日から授業が再開されました。キッズサポートディでPTAの方々に元気に挨拶しながら登校ができました。朝会で校長先生のお話を聞いた後,『かぶとむしランド』に行きました。「かぶとむしがいないよ!」「どこに行ったのかな?」「土の中だと思います。」等々,また調べてみたいです。次に『めだかランド』へ,大小のめだかが水槽と違い広い池で気持ち良よさそうに泳いでいました。最後に地域の方々にきれいに草刈をしていただいた畑に行きました。『あずき』の収穫をしました。植えた時の種より小さいのがさやにつまっていました。おいしいかな?

元気に およいでいるよ

 7月に卵で3組の教室にやってきたメダカくん。夏休み前は,ペットボトルの水槽の中で泳いでいても,あまりの小ささにどこにいるのか探さなければならないほどだったのに,夏休みの間に体長1・8mm程になり,ペットボトルの水槽もそろそろ卒業かな って感じになりました。
 登校日でやってきた子ども達も「おおきくなったなあ」と言いながら,エサをやりました。みんなで観察・お世話をを続けていきます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp