京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:74
総数:324043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

すわっ!! じしんだ!!(シェイクアウト訓練)

 シェイクアウト訓練がありました。3組では,初めに図を見ながら,地震の時の身の守り方を考えました。みんな真剣に命を守ることについて考えていました。緊急校内放送(訓練)を落ち着いて聞き,全員が素早く机の下に入ることができました。
画像1
画像2

がっこうのたんけんをしたよ

 3組の1年生は,生活科の学習で学校探検をしました。交流学級の友達といっしょに,なかよしグループの2年生の人に教えてもらって,学校のいろんなところを探検しました。音楽室では,大きな太鼓をたたいてみたくなったり,理科室の望遠鏡をのぞいてみたくなったり,飼育小屋のウサギを抱っこしてみたくなったり,おもしろいものをいっぱいみつけました。学校には楽しいものがいっぱいあるね。もっともっとたくさん見つけにいこうと思います。
画像1
画像2

きょうから5月・皐月・MAYです。

画像1画像2
 蹴上の浄水場のつつじのちらしを見て,学校近くのお家に見事に咲いているツツジを観察しに行くことにしました。ちょうど小さなハチがみつを吸いにきていました。向かいのお家には,フジの花が咲いていました。ツバメたちもせっせとエサを運んでくる様子も見ることができました。いい季節になってきましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp