京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up72
昨日:333
総数:324751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

3組 食に関する指導(10月10日)

画像1
画像2
画像3
今回は,野菜に関する学習でした。最初は,『はてなボックス』で野菜を手で触って何の野菜か考えるクイズをしました。「つるつるしている」「丸い」「穴がある」などの友達の発言を聞いて予想することができました。次は,根・茎・葉のどの部分かを考えるクイズでした。れんこんは茎,さつまいもは根の部分を食べていることが分かりました。最後に,どの野菜の種か予想するクイズでした。ミニトマト・かぼちゃ・ほうれん草の種がわかりました。体の調子を整えるはたらきのある『緑』の食べ物「野菜」。これからの給食でどんな野菜が出てくるのか楽しみです。給食は,ランチルームで食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp