京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up3
昨日:103
総数:330231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。5年生は、9月2日〜4日に花背山の家の宿泊学習があります。

国語科「ねことねっこ」

 今日の学習では、唱え歌の中にある小さい「つ」を意識するために、小さい「つ」が出てくると手をグーにして、唱え歌を唱えました。小さい「つ」は、2の部屋に書くことも学習しました。次の学習では、身の回りにある小さい「つ」のつく言葉を見つけていきます。
画像1
画像2

算数科「いろいろなかたち」

今日は、自由参観という事で、子どもたちはちょっぴり緊張しているようでした。今日の算数科の学習では、触った感覚だけで「箱の形」「筒の形」「ボールの形」をさがしたり、形を写して絵に表したりしました。どちらの活動もとても楽しんで取り組んでいました。

画像1
画像2

1年生 じゃんけんぽん

画像1
画像2
音楽の学習で、「じゃんけんぽん」の歌を、リズムに合わせて手拍子をしたり踊ったりして楽しんでいます。じゃんけんに勝っても負けても、楽しい歌です!

1年生 としょかんへいこう

画像1
図書館で読み聞かせをしてもらいました。みんなと同じ1年生の女の子に、いっしょに帰るお友達ができる、素敵なお話でした。ぐっと集中して聞き、終わった後は「お友達ができはった…。」「いっしょに帰れてよかった…。」とお話の余韻に浸っていました。

算数科「いろいろなかたち」

 今日の算数科の学習では、空き箱や空き缶を使って、いろいろな物を作りました。「高い建物を作るには、どうしたらいいかなぁ」「傾かないような箱を積んでいこう」「筒の形を使うと転がるから、車が作れそう」などと、グループの友達と相談しながら活動を進めていました。


画像1
画像2

1年生 「おれいのおとば」れんしゅう その2

今日の練習は、本番と同じように体育館で行いました。初めは、声が小さかった子ども達ですが、体育館の後ろで見て頂くお家の人に聞こえるように、大きな声でがんばって練習していました。本番は、今日以上の力を発揮してくれると思います。

画像1
画像2

1年生 「おれいのことば」のれんしゅう

画像1
画像2
「1年生を迎える会」で、お兄さんお姉さんから入学をお祝いしてもらえるので、お礼の言葉の練習をしています。ありがとうの気持ちが伝わりますように!

1年生 やぶいたかたちから うまれたよ その2

画像1
画像2
やぶいた紙が何かに見えてきたので、クレヨンでつけたして、絵に表しました。いろいろな思いつきをどんどん描いて楽しみました。

1年生 てつぼうあそび ゆうぐであそぼう その2

画像1
画像2
前よりも遊具の高いところに登れるようになったり、前よりも長い時間ぶらさがっていられるようになったり、前よりできることが増えて嬉しそうでした!

生活科「さいてほしいな わたしのはな」

 朝顔の種をまいて、1週間ぐらいがたちました。暖かい日が続いたこともあり、芽が出てきました。今日は、芽の様子を観察しました。子ども達からは「形がちょうちょみたい」「ハートにもみえるよ」「葉っぱの周りの色は、むらさきぽかったよ」など色々な声が聞こえていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談会
7/16 個人懇談会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp