京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:100
総数:325434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

1ねんせい★おんがく

画像1
画像2
画像3
 学習の後半は、鍵盤ハーモニカを演奏しました。

 指づかいが1学期よりも上手になっていて、夏休みにお家で
 一生懸命に練習していたことが伝わりました。
 みなさんよくがんばりました!!

1ねんせい★おんがく

画像1
画像2
 音楽の学習では、1学期に学習した曲を
 思い出しながら歌ったり踊ったりしました。

 リズムに合わせて体を動かし、活動を楽しんでいました。

1ねんせい★うんどうかいにむけて

画像1
画像2
画像3
 さっそく、運動会の練習が始まりました。

 まずは曲とダンスを視聴します。
 「あ、知ってる!!」「かっこいい!」など
 前向きな声が多く聞こえました♪

 これから少しずつ練習して,みんなで楽しんで踊っていきましょうね。

1ねんせい★2がっきがはじまりました2

 久しぶりの教室や友達にドキドキしている人も、
 今週に入って、少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきたようです。

 2学期の新しい学習も始まりました。
 自分で決めた目標に向かって頑張っています!!
画像1
画像2

1ねんせい★2がっきがはじまりました

画像1
画像2
画像3
 夏休みの自由課題を,教室に飾っています。
 どの作品も工夫があり,すてきな作品です♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/3 自由参観
6年生を送る会(5校時)

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp