京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up45
昨日:100
総数:325477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

1ねんせい★せいかつ

画像1
画像2
 生活の学習で、生き物について調べたことを
 ポスターにまとめました。

 絵を描いたり色を塗ったりして
 かわいく仕上がりました。

1ねんせい★しかけんしん

画像1
画像2
 歯科検診をしました。

 これからも歯を大切に磨いていきましょう!!

1ねんせい★おんがく

画像1
画像2
 音楽の学習では、鍵盤ハーモニカの練習をしたり
 やまびこごっこをしたりしています。

 今日はせんりつを作って遊びました♪

1ねんせい★たいいく

画像1
画像2
 体育の学習では、ボールを使った運動をしています。

 ボールを投げたりけったり、転がしたり、と
 いろいろな動きをします。

1ねんせい★ずがこうさく

 最後には、一列に並べてみました。

 とてもきれいでしたね♪
画像1
画像2

1ねんせい★ずがこうさく

 水の量を調節することで
 自分の好きな色を作っていきます。
画像1
画像2

1ねんせい★ずがこうさく

 「カラフルいろみず」の学習をしました。

 赤・青・黄の色を組み合わせて、カラフルな色水をつくりました。
画像1
画像2

1ねんせい★うんどうかい

画像1
画像2
 チェッコリたまいれ

 かわいいダンスと白熱した戦いが見どころでした。

 赤も白も1回ずつ勝つことができました。

1ねんせい★うんどうかい

画像1
画像2
 1・2年生のキラキラした笑顔がとても素敵★

 先生方や、手伝いをしてくれていた6年生から
 たくさん褒めていただきました。

1ねんせい★うんどうかい

画像1
画像2
 たくさん練習してきたダンス。

 みんなで心を合わせて踊ることができました。
 手足をしっかり伸ばし、堂々と踊る姿に感動しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/3 自由参観
6年生を送る会(5校時)

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp