京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:98
総数:326317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

1ねんせい★くさぬき

画像1
画像2
 草ぬきをしました。
 なかよしグループの友達と協力して
 草をたくさん抜きました。

1ねんせい★たいいく

画像1
 雨天のため,外で体育はできませんでした。

 教室でストレッチをしたり,ダンスをして
 体を動かしました。

1ねんせい★さんすう

画像1
画像2
 算数科「いくつといくつ」では,カードを使って
 10になる組合せを考えました。

 子どもたちは「カードゲームみたい」といいながら
 楽しんで学習していました。

1ねんせい★さんすう

画像1
画像2
 算数「いろいろなかたち」の学習では,
 箱をうつして絵を描きました。

1ねんせい★こうがいがくしゅう

 たくさん汗をかいて活動しました。
 今晩はゆっくり休んで,明日に備えてくださいね。

 
画像1
画像2
画像3

1ねんせい★こうがいがくしゅう

画像1
画像2
 たくさん遊びました!!

 初めての校外学習,
 楽しい思い出ができたかな?

1ねんせい★こうがいがくしゅう

 心配していたお天気も,だいじょうぶ。

 お日様が顔を出してくれました。
画像1
画像2
画像3

1ねんせい★こうがいがくしゅう

画像1
画像2
 春見つけをしたり
 遊具で遊んだり
 芝生で遊んだり……

1ねんせい★こうがいがくしゅう

 今日は楽しみにしていた校外学習の日。

 1年生みんなで緑の広場へ行きました♪

 
画像1
画像2
画像3

1ねんせい★さんすう

 算数科「いくつといくつ」では,おはじきゲームをしました。
 10はいくつといくつになるかを考えながら取り組みました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 授業参観・引渡訓練【全学年】
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp