京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:26
総数:237971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

7月のたまご組・ひよこ組

画像1
明日,7月1日から,たまご組・ひよこ組は午前中開催になります。
時間は9時30分から11時までです。
たまご組は開催日に,直接,幼稚園に来てください。
ひよこ組はお問合せ下さい。
たくさんのご登録をお待ちしています!

だーるまさんが こーろんだ!(はな組)

画像1画像2画像3
「だるまさんがころんだ」を楽しんでました。
その様子を見て仲間に加わる子どももいました。
「いーれーて」「いーいーよ」
のかけあいがよく聞こえてくるようになったなと思うこのごろ。
これから友達や先生と一緒に遊ぶ楽しさをたくさん感じてほしいと思います。

右の写真は,だるまさんに見つからないように小さくなり,ずりずりと前に進む作戦を編み出したAちゃんの写真です。いい考えですね!

明日から たまご組 始まります

画像1
明日からたまご組が始まります。
当面の間,園児と重ならない時間帯の午後1時から2時とします。
お出ましにくい時間帯かもしれませんが,是非遊びに来てください。
暑いですので,水分もお忘れなく。



6月のたまご組・ひよこ組の予定

画像1
お待たせいたしました。
6月から幼稚園が再開します。たまご組,ひよこ組も始めたいと思います。
感染防止の対策を講じながらののスタートとなりますので,当面,園児の保育時間と重ならないように実施いたします。
時間は13〜14時となっています。少しお出ましにくい時間帯ではあると思いますが,是非遊びに来てください。今後は,少人数に分けての午前中の開催も検討しています。
また,保護者の皆様,ひよこ組さん,たまご組さん,小さいお子様はご無理かもしれませんが,できる範囲でマスクの着用に,ご協力お願いいたします。
では皆様も待ちしています。

ひよこ組・たまご組の皆さんへ

画像1
ひよこ組・たまご組の皆さん,お元気ですか。
幼稚園が再開したら,また遊びに来てくださいね。
日程が決まりましたら,またお知らせいたします。
では引き続き,健康に気を付けて過ごしてください。

ひよこ組の皆さんへお手紙配布

画像1
今日,ひよこ組の皆さんへ,おてがみやDVD,教材などを配布させていただいています。お確かめください。お家で過ごすひと時のお役に立てればと思います。

ひよこ組の皆さん,一緒に遊びたいですが,もうしばらくお家の方と一緒に遊んですごしてくださいね。

ひよこ組・たまご組について

画像1
皆様,各ご家庭で新型コロナウィルスの感染拡大防止の取り組みをされていることと思います。
明徳幼稚園ひよこ組・たまご組に遊びに来ようと思って下っている方には,大変お待たせしております。幼稚園再開後にまた遊びに来てくださいね。
再開後の予定はホームページでお知らせいたします。
ご不明な点がありましたら,いつでもお気軽にお問合せください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp