京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:240
総数:605174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

卓球部 オータムカップの結果報告

昨日11月7日(日)秋季大会の代わりとなるオータムカップが行われました。
開場は岡崎中学校 体育館。
男子・女子ともに新チームとなっての初の団体戦でした。
市内のブロック割も新しくなったことでこれまでに対戦したことのないチームばかりでしたが、これまでの練習の成果を出すべく全員で戦ってくれました。
結果としては男子チームはAグループ 第2位、女子チームはAグループ優勝とどちらも素晴らしい結果を残してくれました。
男子は最後の決勝戦で2−2のあと最後の対戦で惜しくも敗れてしまいましたが、
大きく成長した姿が見られました。
次の公式戦に向けてまた新たに練習を開始しています。
応援ありがとうございました。
画像1画像2画像3

柔道 近畿大会結果!

兵庫県の高砂市総合体育館 で

令和3年8月6日(金),7日(土)

近畿中学校総合体育大会 柔道競技

が開催されました。

府大会を勝ち抜き,この近畿大会に出場したKくん。

この大会において,見事ベスト8に!

おめでとう!
画像1

体操 市内大会個人総合5位,府下大会4位,近畿大会出場決定

「京都市中学校選手権総合体育大会 体操競技」において

見事Wくん,個人総合 5位(あん馬種目は 1位)に。

そして,7月29日に行われる府下大会に出場しました。

そして,そして,

4種競技 4位

3種競技 7位 

近畿大会出場 が決定しました!

おめでとうございます!近畿大会,がんばってください!

卓球部 府下大会(女子団体)

本日,亀岡で行われた府下大会(女子団体)ですが,

初戦敗退となりましたが,後の敗者復活戦で3回戦まで勝ち上がり…

その結果,

府下大会 第3位

でした!!おめでとうございます!

明日も個人戦が残っています。「がんばって」はときにはプレッシャーになることもありますが,みんなが頑張る姿はとても素敵です。

悔いのない試合を!頑張ってください!
画像1

柔道 府大会2位,近畿大会出場決定!

京都府大会柔道競技において

7月28日に京都府大会の個人戦が実施されました。

この大会においてKくん,見事2位!

近畿大会への出場が決まりました!

おめでとうございます!そして,近畿大会もがんばってください!

画像1

卓球部,ソフトボール部 府下大会へ

本日,朝早くに府下大会の会場に向かい出発しました。

卓球部(女子団体)は亀岡へ。

ソフトボール部は福知山へ。

それぞれの健闘を祈っています!

がんばれー!

※下の画像は卓球部(女子団体)のトーナメント表です。

画像1

卓球部 京都市中学生ダブルス大会

7月23日,京都市中学生ダブルス大会が行われました。

結果は,

・準優勝(Kさん・Hさんペア)

・ベスト8(Eさん・Tさんペア)

2組ものダブルスペアが以上の結果を出してくれました。

本当におめでとうございます。
画像1

剣道 女子団体 ベスト8!

7月23日「京都市中学校選手権総合体育大会 剣道」団体戦,7月24日個人戦が開催されました。

7月23日男子団体では自分達の力を出しきりましたが,残念ながら初戦敗退となりました。しかし,果敢に攻める中,価値のある一本もありました。

男子の試合のすぐ後から,女子団体1試合目スタート。多くの勝利をおさめ,快調な出だしです。そして!
なんと,勧修中剣道部過去最高のベスト8まで勝ち上がることができました。
おめでとうございます!

また,翌日24日の個人戦は男子8人が出場,そのうち2名が2回戦進出,女子は6名が出場,そのうち3人が3回戦まで進出することができました(結果,悔しい思いをしたもの,残念なものもあったかもしれません。ですが,相手校選手と剣を交えることで得たものも多かったと思います。頑張ってください!)
画像1
画像2

バレー部 2回戦

7月21日から「京都市中学校選手権総合体育大会 バレーボール競技(女子)」が始まりました。

7月21日,桃陵中学校に勝利し,2回戦へ。

7月22日,花山中学校で2回戦がとり行われました。

会場校である花山中と対戦しましたが,残念ながら0−2(15-25,22-25)で敗退となりました。

2セット目は接戦だっただけに,悔しい結果です。

ですが,試合の流れが悪くなった時や,緊張する場面などで見せたチームワークは今後のチームの成長につながるはずです。お疲れ様!

画像1

卓球部 全市決勝大会(個人戦)

夏季大会個人戦予選を勝ち進んだ女子5名,男子1名,7月22日(木),全市決勝大会に出場しました。

個人戦とはいえ,予選を勝ち進んだメンバーが一丸となって,それぞれの試合に臨みました。

結果,女子1名は見事10位に入り,府下大会出場決定です!

本当におめでとうございます。

府下大会も頑張ってください!!
健闘を祈っています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

勧修中学校

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp