京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:77
総数:560417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

授業参観「春の言葉を集めて俳句を作ろう」

画像1
画像2
画像3
6年生は国語科「春のいぶき」の学習で,俳句作りをしました。春の言葉を集めるところでは,GIGA端末も活用しながら,季節の花や虫の他,入学式や花粉などの言葉も出ていました。それらの五・七・五の言葉で工夫して組み合わせ,表現しました。
#表現力

6年 図工 「わたしの大切な風景」

 学校や登下校の自分の好きな風景を絵にしようと描き始めました。
GIGA端末で写真を撮って描く子や,自然を感じながら写生する子など,子どもによって描き方は様々です。
 今回のポイントは「奥行き」です。どんな作品になるか楽しみです。
画像1

6年 国語「つないで つないで 一つのお話」

 最初と最後の文を決めて,グループでお話作りをしました。
 最初は戸惑っている子もいましたが,やっていくうちにどんどん話を展開させ,楽しんでいました。
 これからも楽しんで学習を進めていこうと考えています。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査

本日,午前中に6年生は挑戦しました。今年は国語と算数と理科の3教科と質問紙調査です。
問題文をしっかり読取り,最後まであきらめずに取り組みました。やりっぱなしで終わらずに,振り返りもしっかり取り組んでいきたいと思います。
#確かな学力
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp