京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:108
総数:559821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

委員会活動

環境委員会の子どもが,グリーンカーテンのアサガオに水やりをしているところに出会いました。子どもたちが責任を持って水やりをすることで,アサガオはぐんぐん伸びているのですね。
画像1
画像2
画像3

朝ランニング〈20日目〉

昨日記録をとったこともあり,普段以上に真剣に走っている6年生(1枚目)。

その姿を見て一緒にランニングする低学年(2枚目)。「5周走った!」と満足げです。

気合いを入れて走った後(3枚目)。頑張った!ということが伝わってくるいい表情をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年間で最後の歯科検診

四錦で歯科検診を受けるのも今日が最後です。
先生からの「今日で最後なんですよ!」という声かけに,子どもの背筋が自然と伸びていました。

「お願いします」「ありがとうございました」という言葉も当たり前のように出てきます。さすが6年生です。

最後に結果の紙を渡すと,様々な反応を示す子どもたち。
健康な歯でいることは,全身の健康にもつながります。歯を大切に☆
画像1
画像2
画像3

6年間で最後の歯科検診に向けて

給食の後に丁寧に歯磨きを行いました。
画像1
画像2

1200メートルのタイムを計ろう(応援編)

先週もそうでしたが,1200メートルのタイムを計る際に印象に残っているものは,応援する子どもたちの姿です。

走っている全員に声をかけていました。とくに最後の周回の友人に対しては全員が声援を大きくしていました。走っている子にとって,大きな力になったのではないかと思います。なかには友人のそばにかけよって声をかけている子どももいました。

この取組が,“駅伝に出るかもしれない人だけ”のものではなく,“6年生全員で力を合わる”取組であることが全員に浸透しているのだと感じました。


画像1
画像2
画像3

1200メートルのタイムを計ろう(ランニング編)

体育で2度目の記録会を行いました。

毎日のランニングの成果を発揮します。しんどくても諦めずに走り遂げました。




画像1
画像2

朝ランニング〈19日目〉

今日の体育の時間には記録をとります。そこに向けて体を調整するように走っていました。
画像1
画像2
画像3

ものの見方を広げよう『鳥獣戯画』を読む

国語で『鳥獣戯画』の絵から気付いたことを読み取る学習を行いました。

はじめは「そんなに見つからない。」「2つしか書けない。」という声が上がっていましたが,いざ教室全体で交流をすると,黒板に収まりきらないくらいの意見が出ました。

こんなところまで見ているのか?!と驚かされるくらい,一枚の絵から様々なことを読み取ることができていました。

これから筆者が読み取ったことと,自分たちが読み取ったことを比べ,どのように表現すれば,読み取ったことが伝わりやすいかの学習を行います。

明日は2枚目の絵の読み取りをします。どのような意見がでるか,今から楽しみです。
画像1

朝ランニング〈18日目〉

本日は集合もスムーズに済み、元気に走ることができました。明日はまた体育で記録を計ります☆
画像1
画像2
画像3

朝ランニング〈17日目〉

雨が降り,また少し寒さが増したような気がします。

しかし半袖で走っている6年生もまだまだいます。なかには半袖半ズボンの人も!


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学校朝会(3−1・6−2発表)
3/5 6年社会見学

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp