京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up45
昨日:101
総数:561213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

下校後のげた箱

画像1
 放課後のげた箱を見ると,上靴がすべてそろえて入れられてありました。
 くつをそろえる,廊下を走らないなど生活の中でのルールを6年生として行動で示そうする気持ちが表れているように思いました。

計量の図画の下絵

画像1画像2画像3
 ‘細かい部分まで’‘立体的に’とそれぞれにめあてをもち,下絵を描くことに取り組んでいます。はかりの目盛りの細かい部分までじっくり見て描いたり,顔や指先を立体的に描いたりと,めあてを実現している姿が見られました。

真剣に玉結び,玉どめ

画像1画像2
 5年生の家庭科で学習した玉結び,玉どめの復習をしました。
電子黒板に動画を大きく映し出し,何度も繰り返し見たり,お互い教え合いながら,
全員ができるようになりました。
 いよいよエプロン製作にとりかかります。

修学旅行のまとめをしました。

 修学旅行で学んだことをまとめ,作文にし,発表しました。
防災未来館で体験したことや,吉備路で見学したことなどを
意欲的に発表できていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp