京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:53
総数:561870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

運動委員会によるドッジボール大会

画像1画像2
 昼休みにクラス対抗のドッジボール大会を行いました。
5年生の運動委員会の人たちが審判,タイマーをしてくれました。
中間休み,昼休みの時間帯に他の学年でも行っていきます。

プール清掃

画像1
 6時間目にプールの清掃を行いました。
プールの底の汚れをデッキブラシやたわしでこすり,
1時間でかなりきれいになりました。

奈良の大仏〜社会見学Part1〜

画像1
画像2
画像3
 晴天のお天気の中,奈良へ社会見学へいってきました。
東大寺の大仏を実際に見て,あまりの大きさに感嘆の声をあげていました。

交通マナー〜社会見学Part3〜

 行き帰りの公共交通機関の利用の仕方や歩道の歩き方などの
交通マナーを事前に話し合って出発しました。
 さすが6年生です。歩道でも2列で周りを見ながら
安全に気をつけて歩いていました。
画像1

奈良公園でお弁当〜社会見学Part2〜

 レジャーシートを芝生に広げてお弁当を食べました。
‘鹿におかずを食べられるのでは!?’とひやひやしながらも
楽しいお弁当タイムになりました。
画像1

奈良の大仏

画像1画像2
 金曜日の校外学習で奈良の東大寺へ行きます。
今日は,‘奈良の大仏はどうして,どのように造られたのか’
その時代背景や人物に迫って課題解決していきました。
子どもたちは,資料集や家からもってきた本を調べ,
ノートに分かりやすくまとめていました。

走り高跳び

画像1画像2
 何度も何度もチャレンジし,自分にあった助走距離をみつけていきました。
・バーに向かってななめの方向から助走する
・はさみ跳びの跳び方で跳び越す
この二つの課題に向かって真剣に取り組みました。

話型&ハンドサイン

画像1
 子どもたちどうしで意見をつなげ,考えを深めていく話し合い活動の手立てとして,
ハンドサインを活用しています。意見を話すときの話型も掲示しています。この話型を土台として,意見を伝え合う力をさらに高めていきたいと思います。
 掲示してあるヒントカード,支援カードは,繰り返し授業で活用していれば,見なくても掲示どうり,掲示以上にできるようになっているはずです。

計量の図画

画像1画像2
 構図をそれぞれに工夫し,彩色も丁寧にぬっていきました。
細かい部分をよく見て,じっくりと粘り強く取り組んだ作品になりました。

音楽で合奏の練習

 スクールサポーターの先生の指導のもと,合奏を練習しています。リコーダーや大太鼓,オルガンなどが協力して,練習段階ですが,素晴らしい音色を響かせていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 給食開始
1/14 小英研全国大会

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp