京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up8
昨日:88
総数:558584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

お米の色々

総合の時間は毎回学年ですすめています。今日は,米作りの苦労・栄養・種類・歴史など様々なことを図書室やコンピューター室で調べ,情報を集めていました。今まで米作りをしていましたが,知らないこともたくさん。これからどんどんお米について調べていきましょう。
画像1
画像2
画像3

ふわふわなでなで

飼育委員会が企画している「うさぎをなでよう会」。今日は5年生の日でした。子どもたちは一列に並び,「クローバーちゃん」をなでなで。とってもかわいくて,ふわふわで癒される時間となりました。飼育委員さんありがとう。
画像1
画像2

稲刈りした後は…

先日,自分たちの稲を刈り,今は脱穀までの2週間ビオトープで稲を干しています。総合的な学習の時間で米作りを進めてきましたが,米作りが終わっても活動は続きます。米作りをしている過程で,苦労したこと,お米を作っている方のありがたさ,お米の大切さ,様々なことに気付きました。それを今度はいろんな人に伝えたい。どうして伝えよう,何を伝えよう,子どもたちは今一生懸命考えています。
画像1
画像2
画像3

流れる水のはたらき

昨日(10月19日)に理科「流れる水のはたらき」の学習があり,そこに京都大学から8人の学生が助っ人で来てくださり,子どもたちと一緒に実験装置を考えていただきました。「どんな実験装置をつくったら流れる水のはたらきがわかるだろう」と班で話し合いながら模造紙にまとめていました。この実験装置は,なんと京大の学生さんが作ってきてくださるという事で,次の時間にその実験装置を使って実験したいと思います。どんな実験結果になるかな…?
画像1
画像2
画像3

今日も稲刈り

今日は自分たちが育ててきた稲を刈りました。昨日たくさん教えていただいたことが生かされ,とてもスムーズに作業していました。干して,脱穀して,精米してどれくらいの量になるのか楽しみです。2日間お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

京都大学に稲刈りへ

昨日(13日)に京都大学に訪問し,稲刈りの体験をさせていただきました。稲を刈る作業,刈った後稲を結び束ねる作業,どちらともとても難しく労力のいる作業で子どもたちも苦戦していましたが,一生懸命活動に取り組み,上達していました。昔の人の大変さや農家の方へのありがたさを感じた活動となりました。
画像1
画像2

前期終了

早くも前期が終わりました。三者懇談や,参観日,花脊山の家,運動会など様々な場面でご協力いただき,子どもたちを支えていただきありがとうございました。後期は,6年生に向けての準備期間。さらにパワーアップできるように,後期も頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2

2年生ありがとう!

朝会のあと,2年生から読聞かせのお礼としてお手紙をいただきました。「楽しいゲームをしてくれてありがとう」「おもしろい絵本で楽しかったよ」と素敵なメッセージが書かれていました。5年生頑張った甲斐がありましたね。2年生ありがとうございました。
画像1
画像2

Do you like ketchup on your cornflakes?

待ちに待った,2年生への読み聞かせ。みんな一生懸命に自分の作った絵本を読み聞かせしていました。その顔は,誇らしげで,少し恥ずかしそうで,嬉しそうで,何とも言えないとてもいい顔をしていました。2年生は楽しんでくれたかな?
きっとみんなが2年生を想う気持ちが伝わっていると思います。お兄さんお姉さんお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

明日,2年生と交流学習をします

2年生からすれば,大きなお兄さん,お姉さん。

5年生は緊張した面持ちでしたが,いざ教室に入ると…

そこは高学年。とても上手に2年生のみんなを楽しませ,緊張をほぐしていました。

明日は5年生から2年生へ,外国語の読み聞かせ。

緊張するけど楽しみですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp