京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:63
総数:559770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

家庭科〜初めての実習(2組)

2組の実習の様子です。
ガスこんろの使い方もお茶の入れ方もばっちりでした。
短い時間で、準備からあと片づけまでがんばりました。
画像1
画像2
画像3

家庭科〜初めての実習(1組)

5年生になり、家庭科の学習が始まりました。
家庭科室やガスこんろの使い方を学習し、お湯を沸かし、きゅうすを使ってお茶を入れました。同じ濃さになるように・・・同じ分量になるように・・・工夫をしながらいれました。
にがいと思っていた煎茶ですが、おいしく入れることができました。
試食の時間には、お茶菓子と一緒にみんなでほっこり、おいしくお茶をいただきました。
画像1
画像2
画像3

地球儀を使って〜社会科

地球儀を使って、世界にはどんな国があるのか、日本はどこにあるのか、大陸や海洋を調べました。地図との違いや、地球儀にあるいろいろな線についても調べました。
地球儀からはいろいろな発見がありました!
画像1
画像2
画像3

『感じたことを伝えたい』

画像1
画像2
画像3
図工で、「いいなぁ。」「すてきだなぁ。」と感じた情景を絵で表しています。
見る角度を変えて素敵な情景を探しました。
自分の描きたい情景をどの道具を使って仕上げていくかは自分で決めます。
クレパス、コンテ、絵の具、ペン、墨など・・・
仕上がりが楽しみです。

理科で雲を観察しています

画像1
画像2
画像3
毎日、10時と2時に雲の様子を観察して、雲と天気の関係について調べています。このところはあまり変わり映えのない天気が続いていましたが、18日(金)は風もあり、雲と天気に変化がありました。これからその関係性についてまとめていきます。

参観・懇談会ありがとうございました

国語で『新聞』について学習しました。
普段はあまり読まない新聞にも様々な工夫と特徴があります。
この学習をこれからの自主学習などに生かしてほしいと思います。
画像1
画像2

学級目標を作りました!みんなの手形!

画像1
画像2
学級目標が決まりました。

『自分で考えてやり切るクラス〜みんなとゆずり合い、下級生のお手本に〜』

この目標をみんなで達成しようという思いをこめて手形で目標をかざりました。

学年目標がきまりました!

画像1
画像2
画像3
高学年に仲間入りをした5年生。
どんな5年生になりたいのかみんなで話し合いました。
『自分で考えて動く』が子ども達の大きなテーマなようです。また、下級生のお手本になりたいという思いも強く持っているようです。楽しみです!

ウイル先生と〜

画像1
ウィル先生の特技!カップドラム!みんなで聴き入りました!
ウィル先生最高!
授業の最後は、一人ずつ握手をして自己紹介をしました。
ウィル先生!これからよろしくお願いします!!!
画像2

ウィル先生との学習始まりました!

今日はALTのウィル先生との初めての外国語活動の授業でした。
ウィル先生の自己紹介!とても楽しかったです!
子どもたちは、興味深々で耳を澄まして英語での話を聞いてしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp