京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:83
総数:559909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

歯科検診 5年生

歯科検診前からとてもどきどきした様子の5年生でした。

今年から光を当てる係りも子どもがしています。まだ一度しか経験していないのに,今日はもう,その役をするぞ!という気持ちで学校に来ていました(かっこいい☆)。

吉川先生からは歯肉を大切にしよという話を聞きました。

ドキドキの結果ですが,本日持ち帰っていますので,ご確認ください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 36

画像1
子どもたちの学びのために,本校からもボランティアとして保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像2

スチューデントシティ学習 35

画像1
本当に子どもたちはよく頑張りました。ブースの方からもほめていただきました。このスチューデントシティ学習で学んだことを月曜日から生かしていきたいと思います。
画像2

スチューデントシティ学習 34

こうして無事に活動を終えることができました。子どもたちはとても疲れた様子でしたが,満足感でいっぱいのようです。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 33

2校での活動だったのですが,最後は向かい合って挨拶をしておわりました。もちろん挨拶は,途中で教わった「大人の挨拶」です。(活動の一番初めにも挨拶をしましたが,ここのときの挨拶は140人全員の息がぴったりでした。)
画像1

スチューデントシティ学習 32

また来週もスチューデントシティ学習やりたい人?という質問に,元気よく手が上がります。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 31

最後の全体ミーティングです。各ブースより売り上げ報告です。全ブース黒字でした。がんばりの成果です。また,良い売上高では,「お〜」と声も上がっていました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 30

最後の社内ミーティングでは,一人一人が感想を述べました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 29

「仕事を学ぶ」のではなく,「仕事を通して学ぶ」です。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 28

同じところをみんなでやらない!と檄が飛んでいるブースもありました。良い勉強をさせていただいています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp