京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up21
昨日:37
総数:566867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

認知症フォローアップ講座

 地域の方に来ていただき,認知症について教えてもらったり,一緒にできることを考えたりしました。実際に自分たちの周りにも耳が遠くなってしまっていたり,物忘れをしたりしてしまう方がいて,その時に何回も同じことを聞いてきて「嫌だな」と思うこともあったようです。しかし今日,実際に認知症の方の思いを聞いて,「物忘れをしてしまう自分がいやだ」という思いを抱えていることを知りました。子どもたちの思いも少し変わったようです。
 今の自分たちができることを真剣に話し合いました。
画像1
画像2

学習発表会に向けて

 世界の国の音楽について発表することになった子どもたち。今日は早速,国旗調べをし,自分が持つ国旗を決めました。また,国ごとにチームを作り,その国の音楽や国の特徴について本やインターネットを使って調べました。チームごとになかなかいい話し合いができていました。
画像1
画像2

流れる水のはたらき〜実験〜

理科の学習で、流れる水のはたらきの実験をしました。砂場やビオトープで川を作り水を流してそのはたらきを観察しました。小さい頃の砂遊びのように、楽しく実験ができました。
画像1
画像2
画像3

おいしそうな秋

図画工作で、秋を見つけてシリーズで描いています。
今日は、おいしそうな秋を描きました。
画像1
画像2
画像3

見直そう!!田んぼの役割〜たねまき〜

脱穀と同時に、田んぼを耕してれんげ草の種まきをしました。耕した土は粘土状の土でした。春にはかわいいれんげが咲く予定です。
画像1
画像2
画像3

見直そう!!田んぼの役割〜脱穀しました!〜

ビオトープの田んぼで稲を育て、先々週稲刈りをしました。今日は乾燥していた稲の脱穀をしました。「一粒一粒を大切にしながら・・・」これが合言葉です!!

画像1
画像2
画像3

いよいよスチューデントシティへ

 今日は早くから張り切って登校してきた子どもたち。
いよいよこの日がやってきました。わくわくそしてドキドキしながら出発しました。さあどんな一日になるでしょうか。
 入館する前に,生き方探究館の先生からあいさつの仕方など教えていただきました。
画像1
画像2

全体会を行いました。

 今日一日一緒に仕事をする小学校と顔合わせをし,流れの確認をしました。
各ブースの代表者あいさつもありました。
画像1
画像2

ローソン

たくさんのお客さんが訪れたローソン。一人一人が自分の役割を果たしがんばりました。
「ありがとうございました!」と元気な挨拶でお客さんを見送っていました!
画像1
画像2
画像3

クオール薬局

クオール薬局では、白衣を着て健康相談やセミナー、マスクや歯ブラシの販売を行いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp