京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:76
総数:561612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

盛り上がってきました!騎馬戦練習〜その4〜

いよいよ今週の土曜日が運動会です。練習も最終段階に突入です!今日は、音楽に合わせて通し練習をしました!練習をする子どもたちの顔もきりっと引き締まってきたように見ました。まずは、怪我のないように!安全に気をつけながら、かっこいい戦いができるように頑張ります!
画像1
画像2
画像3

応援団!がんばっています!

1・2時間目、厳しい暑さの中、運動会全校練習をしました。開会式・閉会式・地域交流種目の練習の後、各色に分かれて応援の練習をしました。応援団は、6年生を一生懸命盛り上げる5年生の姿が見られました。高学年として運動会当日もがんばっていきます!
画像1
画像2

のぼりをつくりました!

運動会の騎馬戦で立てるのぼりを作りました。家庭科の学習で習った、玉どめ・玉結び・なみ縫いを使い、一針一針丁寧に縫いました。班で協力して作っている姿は、とてもほのぼの〜教室があたたかい空気でいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

おしべとめしべを観察しました!

理科の学習で、アサガオの花のおしべとめしべを調べました。顕微鏡を使って観察すると、花粉がついている様子がよく見えました。班で協力して観察できました。
画像1
画像2

はじめまして!サラ先生

今日は、新しく来ていただいたALTのサラ先生と外国語の学習をしました。サラ先生は、大型テレビを使って、楽しい自己紹介をしてくださり、みんな一生懸命サラ先生の英語での話を聞いていました。また、子どもたちも自分の名前、好きなものを英語で言って自己紹介しました。サラ先生、これからよろしくお願いします!
画像1
画像2

1組2組力を合わせて〜騎馬戦練習〜その3

今日も騎馬戦の練習をがんばりました。今日は戦いの練習に加え、入退場練習をしました。1組対2組の対戦とは違い、2クラスが息を合わせて騎馬で行進します!1回2回・・・と練習を重ねるたびに少しずつ列がそろってきました。台風が去ったあとの来週は、外での練習に挑戦したいと思っています。
画像1
画像2

ジョイントプログラムに挑戦!

1組、2組一斉にジョイントプログラムに挑戦しました。みんな集中して取り組むことができました。
画像1
画像2

旅立ち

画像1
今朝,夏休みの自由研究でそだてていたチョウのさなぎを学校に連れてきてくれたお友達がいました。おしくも羽化の瞬間は見ることができませんでしたが,5年生のみんなに見つめられながらしばらく教室で羽を伸ばしたチョウは,元気に旅立って行きました。

貴重な体験をありがとう!

保健指導をしてもらいました。

今日は、身体計測がありました。夏休み明け、一回り大きくなった子どもたち!身長がぐんと伸びていることにびっくりしました。保健室では、養護教諭の吉川先生から、胃や腸の働きについてお話を聞きました。吉川先生のお話は、エプロンでできた手作り体の模型?やリンゴやミキサーを使ったお話で、とてもわかりやすく楽しいお話でした。
画像1
画像2

騎馬戦練習〜その2〜

騎馬戦練習二日目。昨日の練習で早速筋肉痛になった話も聞きました。それだけ、一生懸命取り組んでいたということかもしれません。練習が始まるとそんなことを吹き飛ばしたかのように、昨日よりもさらに大きな掛け声をかけて、騎馬を立てていました。明らかに、昨日よりもしっかりとした騎馬!崩れにくくなっています!今日は、どのメンバーで騎馬を作るのか、誰がどの位置にいくのかを相談したり何度も試したりしました。そして、実践!戦い方もスピードが出てきて動きもスムーズになってきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp