京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:77
総数:560456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

4年1組情報モラル教室

21日(木)に情報モラル教室の学習をしました。
SNSとはどういうものなのかを知りました。
また,ラインの使い方について知り,間違った使い方は何なのか。
そのためにはどうしたらよいのかについて考えました。
子どもたちは自分事として考え,約束を守ることの大切さや,困ったことがあれば家の人に相談することが分かりました。
今,スマホをもっていなくても,将来使うかもしてないので予習になりました。
学習した内容を保護者の方にも話し,ワークシートに保護者の方から感想をお待ちしております。よろしくお願いします
画像1
画像2

非行防止教室

画像1
 非行防止教室のために,川端警察署から講師のかたが来てくださりました。
 今回の学習の内容としては,「薬物」「いじめ」「暴力」「万引き」等です。子ども達は自分事として受け止め,最後まで興味津々でした。
 今回の学習で学んだことを心の中に残し,犯罪行為を見逃さない大人になってほしいですね。 

社会科見学

画像1
 社会科見学で,さすてな京都に行きました。子ども達は,ごみを処理する手順を初めて目の当たりにして,終始興味津々な様子でした。
 帰りのバスでは,子どもたちは疲れている様子でしたが,たくさんのことを学ぶことができたので,来週の社会の学習に生かしたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp