京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:90
総数:559676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

みさきの家に向けて頑張っています!

今日はみさきの家の野外活動に向けて,包丁の使い方を練習したり,運動場ではかまど係の子どもたちが火おこしをしました。真剣に先生の話を聞き,包丁を使うに当たって気を付けなければならないことを話合い,一度みんなで手を猫の手にして確認しました。包丁を使ったことのない子どもも一生懸命野菜を切っている姿が見られました。
ここでの経験をみさきの家で発揮してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生学年交流会

4年生は,学年交流会でしっぽ取りゲームを行いました。

子ども同士で対戦をしたり,保護者も一緒に参加して対戦したり,とっても楽しい時間を過ごせました。自分のしっぽは取られないように逃げながらも,相手のしっぽを走り回って取り,みんな汗だくになっていました。
みんな笑顔で楽しくゲームが終わることができました。

クラス委員さん,参加してくださったお家の方々,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

すこやか給食!

4年1組ですこやか給食がありました。地域の方達と一緒にテーブルを囲みながら給食を食べました。初めは緊張してなかなか話せなかった子どもたちでしたが,食べながら少しずつ話をしていくうちに緊張がほぐれ,様々なグループから楽しそうな声が聞こえてきました。好きな物や昔の話を聞いたり,今,総合でやっている「吉田の地域は住みやすいのか」ということを実際に聞いたりしている子もいました。終始和やかな雰囲気で,楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

認知症学習

今日も左京南地域包括支援センターの方に来ていただき,認知症についての学習をしました。看護師の方の話を聞いたり,寸劇を見たりして,認知症の方に出会ったときにどのように接するのかということを,子どもたちは思い思いに感じ取っていました。
今日の学習を通して,これから認知症の人に出会ったときに,どう接すればいいのか考えて行動してほしいです。
画像1
画像2
画像3

高齢者疑似体験

今日の3時間目に左京南地域包括支援センターから来ていただき,高齢者の疑似体験をしました。実際に重りを腕と足につけたり,サポーターを肘と膝につけたりして,高齢者の方の体が不自由という体験をしました。「体が重くて動きにくい」や「腕や足が曲がりにくい」という,子どもたちからの意見がでていました。
また、サングラスをかけて軍手をはめた状態で,財布から小銭を出すという体験もしました。子どもたちは,目が見えにくいのと指先がうまくつかえないのいうことで,とても掴みにくいと実感していました。
最後には,高齢者の方は道を歩くにも階段を上るにも大変で時間がかかるということを改めて理解したようでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp